9月に発売された「iPhone 13」シリーズは、最新チップが搭載されカメラ性能も大きく進化したが、デザインとしては「iPhone 12」から大きな変化は見られず、一部のファンからは落胆の声も挙がった。

そんなファンへの朗報と言うべきか、世界では早くも来年に発売される「iPhone 14(仮称)」のデザインや新機能についてさまざまな予想がなされ話題となっている。そのなかで今回注目したいのは、コンセプトデザイナー・Konstantin Milenin氏が自身のツイッターに公開したiPhone 14シリーズとiPhone 14 Proシリーズのイメージ画像について。特に多くのiPhoneユーザーの関心が高い“ノッチ”について、次の新シリーズではどうなると考えられているのだろうか?

有名リーカーが新シリーズではノッチ消滅と予想し反響

嫌われ者のアレが消滅? 「iPhone 14」シリーズのイメージ画像が公開される
(画像=Milenin(@mi_konstantin)氏がツイッターに公開した次期iPhoneのデザイン(画像:Twitterの投稿画像を引用)、『オトナライフ』より引用)

新シリーズが発売されるたびに世界中で大きな話題を呼ぶiPhone。2007年の誕生以来、革新的なそのデザイン性は多くのファンたちを魅了してきた。だがこの14年のうちに次々に新技術が取り入れられ、今や成熟期に入ったとも言われている。次の新シリーズはどう進化するのか世界が注目するなかで、コンセプトデザイナーのMilenin氏が投稿したあるツイッターの画像が話題だ。

Milenin氏はiPhone 14シリーズとiPhone 14 Proシリーズのフロントカメラ部分、いわゆる「ノッチ」と呼ばれる切り込みに関する噂をもとにイメージ画像を作成、投稿した。その画像を見ると、iPhone 14シリーズはノッチの採用が継続されていて、iPhone 14 Proシリーズでは新たにパンチホール型が採用されている。パンチホール型のディスプレイは近年発売されたスマホに増えていて、センサーやスピーカーはディスプレイに埋め込むなどして、インカメラだけをディスプレイに残し周辺をディスプレイで覆う方式のこと。ノッチに比べてディスプレイを邪魔する面積が小さくなるのがメリットだ。

また有名リーカーのジョン・プロッサー氏の情報では、「iPhone 14と14 MAXはノッチを継続、iPhone 14 Proと14 Pro MAXはパンチホール型になる」と予想しているのだ。Milenin氏はそれらの有力な情報をもとにイメージ画像を作成したのだろう。全シリーズではないにしろ、ノッチがなくなることはiPhoneにとって大きな変化となるだけに、期待する声が多く集まっている。

iPhoneの進化は停滞気味? ファンが次期iPhoneに期待すること

嫌われ者のアレが消滅? 「iPhone 14」シリーズのイメージ画像が公開される
(画像=一度気にするとすごく気になってしまう上部ノッチ。なくなればスッキリするだろう、Image:Urbanscape / Shutterstock.com、『オトナライフ』より引用)

iPhoneにノッチが登場したのは、2017年の「iPhone X」シリーズから。それにより本体サイズは変わらずにディスプレイが大きく広げられた。だだ、このノッチ、ユーザーからは誕生当初から賛否両論なのだ。画面上部の一部が隠れてしまうこともあり、完全に無くなってほしいと願っているユーザーは多い。9月に発売されたiPhone 13シリーズでもノッチがなくなるのでは、と期待されていたが僅かに縮小されたもののノッチ自体は継続となりガッカリした人も多かったようだ。

それどころか、iPhone 13と同時に発表された新型の「MacBook Pro」も、デザインが刷新され新たにノッチが搭載され話題となっていた。さらに2022年に発売されると予想される「MacBook Air」にもノッチが搭載される、との噂もある。ユーザーからは「必要性が感じられない」「iPhoneのノッチを無くすつもりはないという事だな」などと批判の声も多く上がっている。

この14年間で、大きく進化し続けてきたiPhoneだが、成熟期に入りiPhone 13も前シリーズから特に驚くような大きな変化は見られなかった。もちろん、そうそう毎年革新的な進化を遂げることは難しいだろうし、毎年ではなく数年ごとに変遷を見返してみれば、大きく進化しているようにも感じる。

ただ、今多くのファンが次期iPhoneに望んでいることは、「ノッチレスになること」と「Touch IDが復活すること」。その2点が大きいのではないだろうか。指紋認証のTouch IDの復活もiPhone 13に期待されていたが、搭載されずにガッカリしたユーザーが多かったからだ。果たして、iPhone 14はどんなデザインになるのだろうか。Milenin氏のイメージ画像のように、ノッチがなくなるのだろうか、注目だ。

参照元:iPhone14とiPhone14 Proのノッチはこうなる?イメージ画像が公開【iPhone Mania】
参照元:Konstantin Milenin (@mi_konstantin)氏

※サムネイル画像(Image:「Konstantin Milenin氏」Twitterより引用)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?