10万円アンダーの904Lスチールモデルを発表するなど、いま何かと話題を集めるルノータスウオッチの原点を振り返る。

(画像=公式サイト上で、好みの時計にカスタマイズし、気に入ったらそのままオンラインで注文するという流れ。カスタマイズの操作が非常に簡単なうえ、注文から最短3営業日で到着というスピーディーさも好評を博している、『Watch LIFE NEWS』より引用)
ルノータスはメテオライトや904Lスチールなど、高級時計で使用される素材を用いながらも10万円前後という手頃な価格を実現し、いまカジュアルウオッチ界で存在感を増している国産ブランドだ。
話題性の高いモデルを連発している同ブランドだが、そのコレクションの主役はあくまでもカスタムオーダーウオッチ。“良質な腕時計を自由にカスタマイズして、自分だけの1本を楽しんでほしい”という思いは設立当初より変わらない。

(画像=『Watch LIFE NEWS』より引用)
ここで紹介する“スタンダード オートマティック38”は、ラインナップのなかで最もベーシックな機械式モデルであり、ケースカラーや文字盤、針など様々なパーツのカスタマイズが可能。その組み合わせは実に20万とおり以上というから驚きである。自分だけの1本が欲しい人やギフトとしても非常におすすめだ。

(画像=こちらは編集部がカスタムオーダーしたスタンダード オートマティック 38。“自分自身でカスタムした時計”となると、やはり思い入れも格別だ、『Watch LIFE NEWS』より引用)

(画像=スタンダード オートマティック 38、カスタマイズ一例。文字盤はスタンダードなタイプのほか、ムーヴメントが見えるセミスケルトン仕様のタイプから選択できる。(左)3万3100円。(右)2万9800円。ともにステンレンススチールケース。ケース径38mm。5気圧防水。自動巻き(MIYOTA製)、『Watch LIFE NEWS』より引用)
【問い合わせ先】
ルノータス TEL.0743-83-0477
文◎堀内大輔(編集部)/写真◎水橋崇行
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?