目次

  1. 装着簡単で自分の使いやすいようにカスタムできるLOBTEXのグリップアダプター
  2. 掴み系工具がエボリューションするイノベーション!?
  3. グリップアダプターをセットする
  4. 片側のグリップだけに通すと握りやすさが向上!
  5. 単品GR808Rで手持ちのペンチ、ニッパーが進化!ただし装着できるサイズに注意
    1. 作業時のあんな時やこんな時に助けになるはず!

装着簡単で自分の使いやすいようにカスタムできるLOBTEXのグリップアダプター

電気系のメンテとかカスタムとかの作業をしていると、配線をまとめるのに結束バンド(タイラップとかインシュロックとか)を使いますが、長~いメインハーネスとかハンドルとかに配線を添わせる時には必然的に結束バンドの量も増えていくものです。

そうなると結束バンドの余剰を切るのもひと苦労でありますし、配線のつなぎ方を間違えてまた最初から配線やり直すなんて時は、腹立ちや後悔もあってさらに結束バンドのカットが面倒になりますよね!?

ペンチとかニッパーとかの掴み系工具ってのは、言うまでもなく握ればアゴが閉じて、開くときにはまた手でグリップを開かなければなりません。錆びて動きが渋いと両手を使わなきゃいけないこともありますし。

一部、スプリングを内蔵していて自動で開くものもありますが、それはサイズの小さなニッパーとかペンチなので、バイクや車の作業にはサイズが合わない物が多いです。

掴み系工具がエボリューションするイノベーション!?

そんな掴み系工具を自分の使いやすいようにカスタムできるのが、エビのマークでお馴染みの工具メーカー「ロブテックス」のグリップアダプターなのです。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

ラジオペンチやニッパーがセットになったパッケージ版と

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

単品商品がラインナップされます。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

使い方はパッケージに書かれている通り、使い方は掴み系工具のグリップ部に、グリップアダプター両端を通すだけなのです。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

見た目は非常にコンパクトなメガネレンチ状の製品であります。

グリップアダプターをセットする

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

製品は両端部分の輪が伸びるようになっています。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

グリップ端部に通します。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

両グリップに通すようにセットすると通常のニッパーが自動開き機能付きへとバージョンアップを果たすわけなのです。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

ぐ~っと握っていきます

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

ちなみに反力はごく弱いので装着前後で握る力は体感的に全く変わりません!

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

アゴが完全に閉じた状態から

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

グリップを離すとサッと自動でアゴが開きます!

ニッパーを自動開き化するだけでタイラップを連続的に何本も切るような作業の時には大変便利なのです!バイク屋さんやレースする人にはピッタリの商品なのではないでしょうか!?

片側のグリップだけに通すと握りやすさが向上!

グリップアダプターはの使い方は他にもあります。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

グリップ片側だけに通すと、指を引っ掛けてをサポートできるのでグリップが安定化するのです。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

作業中にペンチやニッパーを燃料タンクに落として涙目に……なんて失敗を回避できるかもしれません。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

あと、掴み系工具の収納ってなかなか正解が無いのですが、グリップアダプターを装備していればフックに掛けられるので、整理収納にも良さそうなのです!

単品GR808Rで手持ちのペンチ、ニッパーが進化!ただし装着できるサイズに注意

グリップアダプターはサイズが合えばロブテックス社製以外の商品にも装着可能ですが、150サイズと呼ばれるものに対して対応するそうです。ただし、メーカーによってグリップの太さは若干異なるので、150サイズの掴み系工具全てに装着できるわけではありません。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

私の工具箱にも対応しそうなラジペンがありましたので、装着してみました。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

これで、握っても

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

自動で開くわけです。なんの変哲も無い使い古したラジペンが進化しました!

作業時のあんな時やこんな時に助けになるはず!

マニアックなお話で大変恐縮なのですが、バイクや車の整備の中で手がやっと入るような狭所のものを掴みたい時っていうのがまれに作業の時にありまして、そのような狭い場所だと手を開くスペースが無いのでペンチのアゴも開けず、結果摘めないって最強イライラ案件っていうのがあります。

そんな時に自動でペンチのアゴが開けば……と、夢想してみるとこれは掴み系工具のイノベーションなのでは!?と、色めき立ったわけでありました。

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)

タイラップの余剰部分を切る時は斜めにカットすると後で整備をする時に誤って切り口で手を切るので、まっすぐ余り無しで切りましょう!

グリップアダプター GR808R

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)
参考価格330円
全長94mm

強力ニッパー グリップアダプター付きJ150KNG

手持ちのペンチやニッパーが進化を遂げる!グリップアダプター
(画像=『Moto Megane』より引用)
参考価格2,180円
全長163mm

セット売り商品はニッパー以外に

J150RBTG 先端縦曲がりラジオペンチ (J-CRAFTシリーズ) J150RBT+グリップアダプター(黒)
J150RBG 先端横曲がりラジオペンチ(J-CRAFTシリーズ) J150RB+グリップアダプター(黒)
J150RSTG ステンレスラジオペンチ (J-CRAFTシリーズ) J150RST+グリップアダプター(黒)
J150RG ラジオペンチ (J-CRAFTシリーズ) J150RG+グリップアダプター(黒)

4種をラインナップします。

提供元・Moto Megane

【関連記事】
新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力