Eコマース最大手のアマゾンは10月12日、プライム会員向けに提供する試着サービス「Prime Wardrobe」の名称を「Prime Try Before You Buy」に変更した。「Prime Wardrobe」は、洋服やバッグ、シューズなどを取り寄せ、試着後に購入を決定した商品のみ代金を支払うサービスで、1点から最大6点までの商品を取り寄せることが可能だ。配送が完了した翌日から最長で7日間試着することができ、アマゾンのプライム会員であれば、配送料・返送料も無料で誰でも利用できる。

「Prime Wardrobe」は、2018年6月に米国でスタートし、同年10月に日本でもサービスを開始した。日本では、「ジェラート・ピケ(Gelato Pique)」や「スナイデル(Snidel)」「ニューバランス(New Balance)」「ザ・ノース・フェイス(The North Face)」といったブランドの商品を試着することができる。なお、サービス内容に変更はない。

文・高村 学/提供元・SEVENTIE TWO

【関連記事】
「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生