ブラック企業を辞めたいけど辞められない理由ランキングトップ5

ブラック企業をどうしても辞められない理由、3位「家族を不安にさせる」2位「生活が困窮する」1位は?
(画像=辞められない理由は、未来への理由が上位を占めた(日本労働調査組合調べ)、『オトナライフ』より 引用)

 では、そんなに辞めたいブラック企業にも関わらず、なぜ世のサラリーマンはブラック企業を辞められないのだろうか。「会社を辞めていない、辞められない理由」の設問に対して最も多く寄せられたのが「転職活動が不安」という声だ。じつに41.7%もの回答者が理由として挙げた。さらに2位の「生活が困窮する」も38.9%と、1位に迫ろうかという多くの支持を集めている。まさにこの2つが、サラリーマンがブラック企業を辞める決断を下せない理由のツートップとなった。以下は3位「家族を不安にさせる」(19.9%)、4位「同僚や関係者に迷惑がかかる」(17.6%)と続く。5位には「金銭面で満足」(17.4%)と意外にもポジティブな理由も含まれていたことは意外かもしれない。

 以上、ブラック企業を辞めたい理由・辞められない理由のランキングを発表した。現在ブラック企業に勤めていると感じている人にとっては共感する部分も多かったのではないだろうか。

出典元:【日労公式】仕事を辞めたい人は全体の3割強!退職動機に関する労働調査(2021年4月度プレスリリース)【日本労働調査組合】

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?