》即完売となっていた、ウロコブレス仕様の限定ダイバーズが再発売を開始

スイス国境に近いブザンソンで1948年に創設されたフランスの時計ブランド、イエマ。“スーパーマン スキンダイバー リミテッドエディション”は、1963年に発売された歴史的ダイバーズウオッチのリバイバルモデルだ。
実は、このウロコブレスを採用したモデルは2020年の末に無期限で製造休止となっていたのだが、半年以上を経て2021年の7月に販売を開始。その際には入荷数がわずか10本であったため、即完売となっていた。今回、タイムギアオンラインショップでは、イエマジャパンと交渉を重ねてこの限定モデルの在庫を確保することができたため、追加で10モデルの再発売を開始することになったというわけだ。

ベースとなったのは、フランス時計で初めて発売された300m防水ダイバーズウオッチであり、70年代にはフランス空軍のパイロットに採用された実績をもつ“スーパーマン”の初期仕様。復刻にあたっては実物を参考にしながら最大の特徴であるウロコブレスのほか、台形インデックス、5分刻みのベゼル、ドーム形風防など、オリジナルモデルの味わいを濃厚に再現している。

しかし、この限定モデルの最大の特徴となっているのは60年代のオリジナルモデルに採用されていた、“ウロコブレス”が再現されている点だ。

その名前の通り、魚のウロコを思わせるデザインが特徴のブレスレットなのだが、製造に手間がかかるため、レギュラーコレクションでは再現が難しかった特別な仕様。独特のレトロなデザインがほかにはない魅力を感じさせる。

また、今回の再発売に際しては、文字盤にも改良が加えられている。まず目を引くのがインデックスと針に使用されている夜光だ。以前のモデルではグリーンのルミノバ夜光が採用されていたが、この限定モデルではオールドラジウムカラーの夜光を採用。経年変化したアンティークウオッチを彷彿とさせる色合いも魅力的だ。
》装着感良好な小振りなサイズとウロコブレスが魅力的

サイズはアンティークウオッチを思わせる小振りな39mmで、厚さが13mm。42mm前後の大きめのサイズが一般的な現行のダイバーズウオッチでは珍しい程よいサイズ感のため、装着感も良好。

アンティークテイストを醸し出すドーム形風防には厚さ2.6mmのサファイアクリスタルを採用。美観と強度を確保。60年代に開発され、現在も継承されているイエマ独自のベゼルロック機構も特徴となっており、ベゼル自体も逆回転防止だが、さらにリューズとベゼルの間に特殊なパーツを備え、リューズをねじ込むことでベゼルを固定することができる。

裏ブタは機密性の高いスクリューバック仕様。油圧プレスでエンボス加工が施されており、0001~1000までのシリアルナンバーとともに、イエマの歴史的な紋章が誇らしげに表示されている。
YEMA(イエマ)
スーパーマン スキンダイバー リミテッドエディション

【問い合わせ先】
イエマジャパン
TEL:03-5875-8810
【販売サイト:タイムギアオンラインショップ】
timegear-onlineshop.com/
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?