アナタはどこの銀行の口座を利用しているだろうか? もし、メガバンクの口座しか持っていないのであれば大損している。今すぐネット銀行の口座を作ったほうがいいぞ。ネット銀行は普通預金金利がメガバンクの最大200倍も高いだけなく、条件次第でATM利用料や振込手数料も無料になるので、とってもお得なのだ!
メガバンクは手数料ばかり取って金利は雀の涙!

給与振込にみずほ銀行や三菱UFJ銀行などのメガバンクを利用している人は多いと思うが、そのままお金を放置していると大損するぞ! ご存じのとおり今やメガバンクの普通預金金利は0.001%しかない。これは100万円を1年間預けても利子はたった10円(税引き後は9円)しかもらえないことを意味する。また、ATMの時間外手数料は110~220円も取られるし、他行宛振込手数料も660円(ATM利用・3万円以上)もかかるのである(みずほ銀行の場合)。つまり、メガバンクの金利は雀の涙ほどしかくれないくせに、手数料だけはしっかり取るのだ。しかも、将来は通帳の発行を有料化したり、休眠口座は管理料を取るという。もはや、こんなメガバンクにお金を預ける意味はないだろう。
そこでおすすめしたいのが、ネット銀行である。ネット銀行なら普通預金でも0.1%以上の金利が付くところがあるし、ATM手数料や振込手数料も無料になるところが多い。もちろん、わざわざ銀行に行かなくても、24時間いつでもスマホアプリで入出金明細も確認できるし、振り込みも可能である。これからの時代、「ネット銀行を持っていない=損をする」と思ったほうがよい。

あおぞら銀行BANK支店なら普通預金で金利0.2%!
それでは、実際にお得なネット銀行はどこなのだろうか? まず、おすすめしたいのは普通預金金利が0.2%とケタ違いに高い「あおぞら銀行BANK支店」だ。100万円を1年間預ければ、無条件で2,000円(税引き後1,593円)の利子がもらえる。これはメガバンクの実に200倍もの高金利である。お次は「東京スター銀行」。こちらは、給与振込先に東京スター銀行口座を指定するだけで、誰でも普通預金金利が0.1%になる。また、楽天銀行は「楽天証券」口座への入出金サービスの「マネーブリッジ」を申し込むだけで、普通預金金利が0.1%になる。楽天証券の口座開設が必要になるのは面倒だが、実際に楽天証券で投資する必要はない。さらに、イオン銀行も「イオン銀行Myステージ」が“ゴールド”になれば普通預金金利が0.1%にアップする。こちらはWAON付きのキャッシュカード兼クレカの「イオンカードセレクト」を使い、WAONでの支払いなどがあれば、比較的簡単にゴールドステージ(100点)を獲得できるのだ。





(文=塚本康裕/フリーライター)
文・***/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?