みなさんは時計を購入する際、どういった点に着目して時計を選ぶだろうか。デザインを重視するのはもちろん、ブランドの歴史的背景や、防水性などのスペックに比重を置いて購入する人も多いだろうが、“価格”という人も少なくないはず。

 この企画では、100万円以上の高級モデルから、手の届きやすい10万円以下のモデルまで、“価格別”に時計を紹介。今回紹介する時計の価格帯は、“10万円アンダー”。なお紹介する時計は、2021年の6月から9月にかけて発売される新作時計に厳選している。時計を選ぶ際の参考にしてみてほしい。

FUTURE FUNK(フューチャーファンク)
LED FF201

新作時計を価格別に紹介!【10万円アンダー】
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

 当時流行したLEDデジタルウオッチを模して製作されたのが、“機械式デジタル時計”なのだが、そのユニークなデザインが再注目され、近年、カジュアルウオッチとしてリリースされている。フューチャーファンクもまた、LEDデジタルウオッチのデザインや雰囲気を忠実に再現した新作を発表。昔のデザインを取り入れてレトロなテイストを演出するべく、赤いプラ風防や薄いメタルブレスを採用している。

■ (左)1万3750円。(右)1万4850円。ともにSS(43×38mmサイズ)。クォーツ(Cal.CR2032)

【問い合わせ先】
オ・ビジュー
TEL.03-6416-5272

STURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)
アンフィビア

新作時計を価格別に紹介!【10万円アンダー】
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

 ロシアのポレオット社が1970年代に製作したダイバーズウオッチを復刻し、オーバルケースやアロー針など、当時の意匠を再現。オリジナルモデルのオマージュとして、リューズトップにはイルカに乗った人間を刻印。

■Ref.2416/7771500。SS(40mm径)。200m防水。自動巻き(Cal.2416)。6万6000円(換えラバーベルト付属)

【問い合わせ先】
アンドロス
TEL.03-6450-7068

G-SHOCK(Gショック)
GA-2100

新作時計を価格別に紹介!【10万円アンダー】
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

八角形のフォルムが特徴的なGA-2100シリーズ。新作はステンレススチールのベゼルに円周状のヘアライン仕上げ、文字盤には蒸着処理を施し、シャープかつスタイリッシュなデザインに仕上げている。
■Ref.GM-2100B-3AJF。SS×樹脂(44.4mm径)。20気圧防水。クォーツ。2万8600円

【問い合わせ先】
カシオ計算機 お客様相談室
TEL.03-5334-4869

LIP(リップ)
(左、中)マリナー GMT
(右)カレッジ

新作時計を価格別に紹介!【10万円アンダー】
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

1867年の創設以来、数々の傑作を生み出してきたリップ。新作として、本格派ダイバーズウオッチの機能を備えた新機軸、マリナー GMT(左、中)と、フランス消防士連盟とコラボしたカレッジ(右)が登場した。マリナー GMTはダイバーズの要素に加えGMT機能も備えた、機能性の高い1本。カレッジは文字盤の右半分に赤い脈拍、左半分に青い呼吸計測の目盛りを備えたユニークな仕様だ。

■(左)Ref.671374。(中)Ref.671373。ともにSS(39mm径)。20気圧防水。クォーツ(Cal.RONDA515.24H)。各4万700円。(右)Ref.670011。SS(40mm径)。10気圧防水。クォーツ(Cal.MIYOTAOS21)。3万9600円

【問い合わせ先】
H°M’S” WatchStore 表参道
TEL.03-6438-9321

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?