特別なトマトが世界に先駆けて日本で販売されました。

9月15日、CRISPR技術によって5倍のGABA(ギャバ)を含むように遺伝編集されたトマト「シシリアン・ルージュ・ハイギャバ」の発売が開始されました。

CRISPR遺伝編集技術によって創られた食品が一般市民へ向けて販売されるのは、世界初とのこと。

注目すべきは、新たな遺伝編集トマトには、遺伝子組み換えの規制が適応されない点があげられます。

遺伝編集を受けているトマトが、なぜ遺伝子組み換えの規制が適応されないのでしょうか?

目次

  1. CRISPR遺伝編集トマトには遺伝子組み換え食品の規制は適用されない
  2. CRISPEを用いた生物の遺伝編集は加速している

CRISPR遺伝編集トマトには遺伝子組み換え食品の規制は適用されない

世界初の遺伝編集トマトが日本で発売開始
(画像=CRISPR遺伝編集トマトには遺伝子組み換え食品の規制は適用されない / Credit:サナテックシード株式会社、『ナゾロジー』より 引用)

CRISPR遺伝編集とは、細菌の獲得免疫を利用した次世代の遺伝子組み換え技法であり、現代の遺伝学において必須の技術となっています。(※開発者たちは2020年のノーベル化学賞を受賞)

CRISPR遺伝編集技術を用いると、狙った場所の遺伝情報を人間の望むままに、簡単に書き換えることが可能となります。

そこで日本の筑波大学とサナテックシード株式会社は数年前から、この新たな遺伝編集技術を用いて、高濃度のGABAを含むトマトの開発を行ってきました。

GABA(γアミノ酪酸)は神経伝達物質の一種であり、摂取することでリラックス効果を得たり、睡眠の改善が行われたり、血圧を低下させる効果があることが知られおり、サプリメントとしても人気が高い成分の1つです。

ただ通常のトマトの場合、GABA合成に必要な遺伝子に、ある種のブレーキ(自己阻害領域)が存在しており、高濃度GABAトマトの開発にとって大きな壁となっていました。

世界初の遺伝編集トマトが日本で発売開始
(画像=CRISPR遺伝編集ではGABA生産のブレーキになっていた自己抑制ドメイン(自己阻害領域)を削除した / Credit:サナテックシード株式会社、『ナゾロジー』より 引用)

そこで研究者たちはCRISPR遺伝編集を用いて、ブレーキとなっていた領域に1塩基対の挿入を行い、ブレーキ機能を除去してみました。

すると予想通り、遺伝編集されたトマトの果実は、通常の4~5倍のGABAが含まれるようになっていました。

研究者たちは早速、新たな高濃度GABAトマトを厚生労働省と農林水産省へ届出を行い、販売許可を得ることに成功します。

審査と許可が迅速に行われた背景には、遺伝子改変の自然さがありました。

これまで大豆などに対して行われてきた遺伝子組み換えは「他の生物種の遺伝子を大豆の遺伝子に組み込む」という手法が用いられてきました。

一方で今回トマトに対して行われた「1塩基の挿入」と、それにともなうブレーキ機能の喪失は、自然な交配によっても十分起こる変化です。

そのため厚生労働省と農林水産省は新たな高濃度GABAトマト「シチリア・ルージュ・ハイギャバ」に対して遺伝子組み換え作物としての規制を適用しないことを決定しました。

遺伝編集技術が用いられていても遺伝子組み換え作物として見なさないという決定は、一見すると違和感を感じます。

しかし遺伝子の変更に使った技術よりも、実際に変更が行われた結果のほうを重視するという戦略は、より本質に合致した判断とも言えるでしょう。(※「遺伝編集」は他の生物の遺伝子を取り入れていないが「遺伝子組み換え」は取り入れている。CRISPRはどちらの場合にも使用可能)

CRISPEを用いた生物の遺伝編集は加速している

世界初の遺伝編集トマトが日本で発売開始
(画像=遺伝子の機能を喪失させるだけなら遺伝編集とみなされる / Credit:京都大学、『ナゾロジー』より 引用)

現在、世界各国で遺伝子編集された家畜や農作物に対する規制緩和が進んでいます。

例えば、最近ニュースを賑わせている肉の量を1.5倍にした「マダイ」も、同じくCRISPR遺伝編集を用いて8カ所のDNAを除去することで実現されており、9月にも販売が可能になります。

こちらの遺伝編集を受けたマダイも、遺伝子組み換え動物とはみなされていません

理由はトマトと同じです。

他の生物から遺伝子を移植されたわけではなく、遺伝子の機能を失うだけならば、(たとえどれほど確率が低くても)自然環境でも発生しうるという判断がされたためです。

CRISPRを用いた家畜や農産物の遺伝編集は今後さらに増えていくと考えられており、人間に有用な品種が開発されていくでしょう。

なお、CRISPR遺伝編集を受けたトマト「シシリアン・ルージュ・ハイギャバ」の購入は、バイオニアエコサイエンス「青空トマト学園」より行えるようです

シシリアン・ルージュ・ハイギャバは100gあたり113mgのGABAを含むとされています。

また成人におけるGABAの1日あたりの推奨される摂取量は男女ともに30mg~100mgほど

シシリアン・ルージュ・ハイギャバの1粒あたりの重量が13gであることから、2粒ちょっとでGABAの推奨摂取量の下限(30mg)を満たせる計算になります。

ストレスや睡眠の質、高血圧に悩んでいるならば、GABA摂取のために試してみてもいいかもしれません。

参考文献
ゲノム編集トマト青果物の販売開始のお知らせ
ゲノム編集技術の利用により得られた生物の使用等に関する情報提供

提供元・ナゾロジー

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功