お外でお肉。キャンプご飯はやっぱりお肉!そんな人も多いのではないでしょうか。焼肉スタイルのBQQもいいけれど、肉の味をよりがつんと味わえるお肉の焼き方をご紹介します。
キャンプご飯に使うなら、手軽に用意できるお肉で

塊肉の焼けるビジュアルはとても魅力的ですが、精肉店が近くになく手に入らない。買いに行く時間がない。案外、事前の準備と手配に手間取る人も多いのでは? 今回は、人数が少ないキャンプでも(ソロキャンプにもおすすめ)手軽においしく食べれるお肉の焼き方を。
基本のお肉の焼き方7つのSTEP

お肉を買う際は、ある程度厚みのあるお肉を選びます。スーパーでも売っているステーキ用の肉がおすすめです。
1.肉を常温にしておく
2.肉に塩コショウをする

3.肉の水分をペーパータオルでしっかりと拭く

4.フライパンにオリーブオイルをひく(サラダ油でも可)

5.肉を片面に焼き色がつくまで中火で焼く(強火にしない)

6.片面に焼き色がついたら、焼いていない面を軽く焼く (押して少し弾力が残るのを感じるくらいまで)。余分な油はペーパータオルでとる。

7.上側に少し隙間を開けアルミホイルで包み、焼いた時間の2倍の時間ねかす


ポイントは

肉を焼いてから休ませることがポイントです。これをせずカットしてしまうと、肉汁が流れ出てしまいます。肉をねかせるこの時間が重要です。
炭の場合はある程度焼きあがった後、網の隅に置いておきます。(アルミホイルで休ます変わりです。)

ソースとつけあわせ
ソースは、赤ワイン・はちみつを小鍋に入れ半分になるほど煮詰め、仕上げにバターを入れて混ぜ、塩少々でできあがりです。より、簡単に済ます場合はステーキソースで。市販のステーキソースにハチミツを少し加えるだけでもおいしさがアップします。
つけあわせにお勧めはじゃがいものピュレ。マッシュしたじゃがいもに、生クリームと牛乳とバターを混ぜなめらかに。その他、焼野菜や、サラダもお勧めです。

ステーキ丼にしても
おいしいお肉が焼けたなら、ほかほかご飯の上にお肉をのせて市販のステーキソースをかけステーキ丼もアウトドアで食べやすく、洗い物も少なく済みます。子供たちにも大人気間違いなしです。

いかがでしたか?
お外でお肉。 肉の焼ける香りで、食欲もアップ。 アウトドアと言えばやっぱりお肉!そんな方にお勧めです。
文・yuki/提供元・.HYAKKEI
【関連記事】
・キャンプの流れが分からない初心者へ!1泊2日のキャンプスケジュールをご紹介
・青梅・奥多摩、登山口にも神出鬼没。“幻のシフォンケーキ屋さん”:ちゃんちき堂 久保田哲さん
・子どもとやりたい!『焚き火で絶品焼き芋』完全攻略法
・【冬キャンプ】トライする前に知っておきたい注意すべきポイント5つ
・世界最難関K2(8611m) 過酷な海外登山に僕が挑戦する理由