■「無印良品の家」の特長

コンセプト

「永く使える、変えられる」をコンセプトに、耐震性および耐久性の高いSE構法の採用により「永く使える」ことを可能にし、将来の家族構成やライフスタイルの変化に合わせて間取りを柔軟に変更できる、「変えられる」家づくりを実現している。

北陸エリア唯一!無印良品の家「金沢店」モデルハウスオープン
(画像=『IGNITE』より引用)

商品構成

2004年10月に発売した「木の家」に続き、2007年4月には新商品「窓の家」(2008年度グッドデザイン金賞受賞)を発売。2014年4月には都市型3階建て住宅「縦の家」(2014年度グッドデザイン賞受賞)を、2019年9月に平屋「陽の家」を発売し、現在は4商品の展開となっている。

北陸エリア唯一!無印良品の家「金沢店」モデルハウスオープン
(画像=『IGNITE』より引用)

「木の家」の工夫

吹抜けがある開放的な一室空間で、住まい手が思うままに住まいを「編集」する。そんな自由な発想を木造住宅でかたちにしたのが、「無印良品の家」第一弾「木の家」だ。

強度が安定した構造用集成材によるSE構法を採用。大きな開口部と深い庇がある、箱のようなすっきりとした外観を持ち、太陽光と通風を最大限に活用する、環境負荷の少ない合理的な考えで設計した。

北陸エリア唯一!無印良品の家「金沢店」モデルハウスオープン
(画像=『IGNITE』より引用)

南向けの庇(ひさし)は、季節によって異なる日射を調整し、夏は直射日光を遮り、冬は温かな陽光を室内の奥まで導く。温められた放射熱は、外断熱方式で外に逃がさず、少ないエネルギーで快適に暮らせる省エネ性能の高さも特長だ。

2006年度グッドデザイン賞受賞、2017年度グッドデザイン・ロングライフデザイン受賞。

北陸エリア唯一!無印良品の家「金沢店」モデルハウスオープン
(画像=『IGNITE』より引用)

一軒家を持つことを考えているなら、「無印良品の家」のモデルハウスを実際に見て、検討材料に加えてみるのも良さそうだ。

無印良品の家「金沢店」モデルハウス

所在地:石川県野々市市西部中央土地区画整理事業施工地区20街区11
施工可能エリア:石川県・富山県(一部エリア除く)

文・冨田格/提供元・IGNITE

【関連記事】
【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!