
(画像=▲XC40リチャージPHV・T5インスクリプション 価格:649万円、『CAR and DRIVER』より引用)
ボルボ・カーズは3月2日、急成長するプレミアムBEV市場のリーダーを目指し、「2030年までに完全なBEVメーカーになることを計画している」と発表した。近年のBEVに対する強い需要と、内燃機関を搭載したクルマの市場が縮小しているデータに後押しされた決断だという。
ボルボは2020年に同社初のBEV、XC40リチャージを、今年3月2日にC40リチャージを発表した。2025年までに販売台数の50%をBEVにし、30年までに販売全車両をBEVにする計画だ。

(画像=▲ボルボC40 今秋サブスクリプション方式で日本は限定100台販売予定 航続距離490kmのBEV、『CAR and DRIVER』より引用)
Writer:世良耕太
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ