無駄のないシンプルなデザインが魅力の、いわゆる“ミニマルウオッチ”の筆頭に挙げられる“JUNGHANS(ユンハンス)”。この度主力のマイスターシリーズから“Meister Signatur Handaufzug Edition 160”が数量限定で登場した。

20世紀半ばにはユンハンスは世界トップクラスのクロノメーターメーカーに成長し、機械式ムーヴメントを数多く製造した。そのなかでも最高級に位置付けていたキャリバーは、1930年代に誕生したマイスターシリーズにだけ使用されてきた。以降同シリーズは常にユンハンスの時計コレクションの中心をなしてきた。
そして当時の歴史的な手巻きオールドムーヴメント、キャリバーJ620を搭載した新作、Meister Signatur Handaufzug Edition 160をブランド創業160周年を記念して製作。周年記念として数十年前にシュランベルクのユンハンス本社で開発、生産されたこのムーヴメントがローズゴールドめっきの仕上げで甦ったのだ。

サファイアクリスタル製のシースルーバックからは繊細に装飾されたムーヴメントがうかがえる。またそれぞれ固有のエディションナンバーを刻印(160本限定)。スペシャルな仕様に仕上げられた。

文字盤はマット仕上げシルバーカラー、12時位置のロゴは通常のブロック体ではなく1910年に商標として登録された書体を採用。そこにドーフィン針、ダイヤモンドカットのインデックスとパール装飾を施したミニッツインデックスを組み合わせ、1950年代のアンティーク様式でデザイン。時刻を見るたびに歴史を垣間見ることになるだろう。
加えてポリッシュ仕上げの18金ローズゴールドケースの特徴的なフォルム、飾りの縫い目がついたブラウンのカーフレザーベルトも20世紀半ばのマイスタシリーズを手本に製作。ガラスは両面反射防止コーティング加工が施された、ドーム形のサファイアクリスタルを採用。
歴史的なムーヴメントとこれらの忠実なデザインが、160本の一つひとつにあの卓越した時代のしるしを表現している。
JUNGHANS(ユンハンス)
Meister Signatur Handaufzug Edition 160

【問い合わせ先】
ユーロパッション
TEL.03-5295-0411
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?