銀座に本店を構える和光は、時計のみならず国内外の宝飾品や陶磁器、バッグなどを扱っており、著名人も足繁く通う高級装飾品の羨門店である。

 そんな和光限定の“グランドセイコー”が新しく発売された。

グランドセイコー エレガンスコレクション 和光限定モデル

【江戸の粋を時計で表現】“グランドセイコー”和光限定モデルを発売!
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)
【江戸の粋を時計で表現】“グランドセイコー”和光限定モデルを発売!
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

■Ref.SBGM249。SS(39.5mm径)。日常生活防水。自動巻き(Cal.9S66)。限定50本(シリアルナンバー入り)。62万7000円(2021年10月7日)

 日本では古来より高貴な色とされてきた紫を取り入れた上品なカラーリングが魅力の和光限定モデル。

 グランドセイコーの機械式時計を担うグランドセイコースタジオ雫石から望む雄大な岩手山の山肌を表現した岩手山パターンが施された繊細な文字盤には、岩手県の県花であるキリの花をイメージした淡い紫色を採用。

 GMT針の色は江戸紫と呼ばれるカラーで、歌舞伎“助六由縁江戸桜”で江戸一番の伊達男である助六が巻いていた鉢巻の色としても有名である。この紫が差し色となり、大人の男性の粋なおしゃれを演出する。

 本モデルは限定50本での販売となっているため、気になる人は早めにチェックすることを強くおすすめする。

 また、和光では10月7日からグランドセイコー ウオッチコレクションが開催される。今年はブランドフィロソフィーであるTHE NATURE OF TIMEのなかでも、日本の自然美にスポットを当てた新製品が多数登場。今回のコレクションでは毎年人気の和光限定モデルを中心に豊富な品揃えでユーザーを迎えてくれる。

 この特別なグランドセイコーを手に入れて、江戸の粋で手元を飾ってみてはいかがだろうか。

【問い合わせ先】
株式会社 和光
TEL.03-3562-2111

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?