目次

  1. 1.風船を突き抜けるスティック
  2. 2.首の締まらないマフラー
  3. 3.ナイフ投げ
  4. 4.銃弾を「口」でキャッチ
  5. 5.消える列車
有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

素晴らしいマジックは、そのタネを疑ってやまない人の心をも、一瞬で奪い去ります。そのトリックが想像を超えるものであればあるほど、私たちはその世界に魅了されるのです。

ここでは、そんな多くの人が魅了されたマジックのトリックについて、いくつかご紹介しましょう。

1.風船を突き抜けるスティック

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=Credit:BrightSide、『ナゾロジー』より 引用)

風船に、先の尖ったスティックを刺しても割れないマジック。実は、このトリックは非常に簡単です。家にあるもので行えるので、実際に試すのも難しくありません。

トリック

スティックに油を塗ります。そして、風船の膜が伸びていない、吹き込み口やその反対側からスティックを刺し、差し込んだ場所から対極にある位置へ通すだけ。あら不思議、割れない風船の出来上がりです。

2.首の締まらないマフラー

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

お家にあるマフラーやスカーフで簡単にできるマジック。

マフラーを首に巻き付けて徐々にキツく締めていくと首がしまってしまう…と思いきやマフラーを力いっぱい締めてもスルスルとほどけてしまうというマジックです。

これを覚えて周りをびっくりさせちゃいましょう。

トリック

1.マフラーを首にかける

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

2.手をクロスさせるようにマフラーを持つ

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

3.右手をそのまま肩辺りまで持ってきて「輪っか」を作る

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

4.「輪っか」を保ったまま左手で持ったマフラーを首の後ろへ回す

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

5.上の画像のように左手で持ったマフラーを首に回す

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

6.完成

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

3.ナイフ投げ

マジシャンが人を載せたルーレット台めがけて何の躊躇もなくナイフを投げる、一見すると超危険なマジック。

トリック

実はマジシャンは、ナイフを投げていません。

ルーレット台の後ろにはナイフが固定されており、隠れていたアシスタントがそれを勢いよく裏から押し出すことで、ルーレット台の表に、さぞナイフが投げられて刺さったかのように突き出ていたのです。

よく考えられているトリックですが、これを自然に見せるのもかなり腕が必要な気がします。

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

4.銃弾を「口」でキャッチ

マジシャン目掛けて銃の引き金を引くも、マジシャンはその弾丸を口でキャッチ。マジシャンの前に立てられたガラスは木っ端微塵になっており、どうやってマジシャンは口でキャッチすることが出来たのか不思議なマジックですが…。その実態は?

トリック

銃に装填されたはずの弾丸は、弾を込める際に使われる棒によって取り除かれていました。

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

棒の先端には磁石が付いており、砲塔に棒を入れたときに弾丸を磁石で引き寄せます。マジシャンは磁石に付いた弾丸を上手く隠し取り、あらかじめ口に含んでいたのです。

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

5.消える列車

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

列車を丸ごと消しちゃうマジック。列車の周りを人で囲み、布を被せてマジシャンが力を込めると列車は徐々に浮上していきます。そして、列車にかかった布を引き剥がすと、そこには列車の影も形もないという驚きのマジックです。

トリック

トリックは残念ながら明らかにされていません。

唱えられている説の1つでは、列車の輪郭と同じように作られたワイヤーなどのフレームを用意するといったものがあります。列車が布によって隠された時に、列車はカメラに映らないように移動して、フレームと布だけが残る状態にします。列車の形をしたものが空中を浮かんでいたのは、フレームを持ち上げただけだったということです。

有名マジックのタネ明かし5選「ナイフ投げ」「銃弾顔面キャッチ」
(画像=『ナゾロジー』より 引用)

また、強いスポットライトを浴びせていたのは、「観客の注意を引く」ためと「移動した列車の姿を逆光により見せないため」だと考えられています。

以上、マジックの面白いタネ明かしをご紹介しました。これらを元に、独自のマジックを考えてみるのも面白いかもしれませんね。

提供元・ナゾロジー

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功