メッキ工房NAKARAIより、発売と同時に売り切れになり、その後なかなか発売再開の目途が立たなかった、史上”最鏡”『ミガキング』が、仕様変更を経て、発売が再開された。

ミガキング

史上”最鏡”!メッキのくすみや汚れ取りに、メッキのプロフェッショナル「NAKARAI(ナカライ)」から、メッキ磨き材「ミガキング」が登場。
(画像=『Moto Megane』より引用)

名称:ミガキング

用途:メッキ磨き剤

用途:鏡面クロムメッキ・鏡面ステンレス用、汚れ・くすみ取り剤

内容量:180ml

付属品:史上”最鏡”クロス1枚

タイプ:微粒子コンパウンドリキッドタイプ
価格:2,780円(税込)

樹脂鏡面クロムメッキパーツの磨きに適しており、もちろん、樹脂以外の鉄・アルミ・真鍮等にクロムメッキされたパーツにも使用できる。

史上”最鏡”KINGシリーズついに完結!

メッキ工房NAKARAIでは、 工房 での〖再メッキ〗」は 勿論、メッキ保護剤〖メッキング〗とメッキ錆び取り剤〖サビトリキング〗の販売を通し、10年以上の間、メッキのお手入れに悩める数多くのユーザーを救ってきた。

そして、この度、メッキ磨き剤〖ミガキング〗が追加されることにより、 メッキのお手入れに関わる全ての段階が網羅されたのだ。

史上”最鏡”!メッキのくすみや汚れ取りに、メッキのプロフェッショナル「NAKARAI(ナカライ)」から、メッキ磨き材「ミガキング」が登場。
(画像=『Moto Megane』より引用)

■メッキ磨き剤〖ミガキング〗

■メッキ保護剤〖メッキング〗

■メッキ錆び取り剤〖サビトリキング〗

■メッキ工房NAKARAI 〖再メッキ〗

(サビトリキングをしてもとれない頑固なサビは、 「サビが深すぎるめ」メッキ工房NAKARAIで再メッキしてください。サビが深すぎるという結論になります。)

この4アイテムで、ほぼクロムメッキのお手入れは完結する!!

史上”最鏡”ケミカル〖ミガキング〗!
既にNAKARAI製品にお世話になっている人もそうでない人も、メッキのくすみや汚れを取りたい人は、是非試してみてはいかがだろうか。

リリース提供元:NAKARAI

提供元・Moto Megane

【関連記事】
新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力