Netflix (ネットフリックス)には、ホーム画面などで作品の予告編を自動再生したり、作品のエンドロールが始まると次のエピソードを続けて自動再生する機能がある。人によってはちょっとお節介な機能だが、ようやくこれらの自動再生をオフにできるようになった。
予告編や次の作品の自動再生をオフにする

Netflixのホーム画面では、選択されている作品の予告編を自動再生する機能がある。作品の概要を知るには便利な機能なのだが、見たくない作品の予告編が勝手に流れ始めてうんざりしてしまうこともある。それだけでなく、子供には見せたくないような内容が自動再生されてしまったり、タイトルからは想像もつかない不愉快なものが再生されることもあり、自動再生にはデメリットも多い。 また、作品の本編が終わってエンドロールが始まると次のエピソードを自動再生する機能もあるが、作品のエンドロールまで楽しみたい人にとっては大きなお世話に過ぎない。 これらの自動再生機能は、設定でオフにすることが可能。自動再生にいらだっていた人は、すぐに設定を変更しておこう。 なお、設定を変更するにはパソコンのブラウザーでNetflixにアクセスし、プロフィールを編集する必要がある。Netflixアプリからは変更できないので注意しよう。



勝手に流れ始める予告編や次のコンテンツの自動再生に迷惑していた人は、ぜひ設定を変更しておこう。なお、映画のエンドロール中におすすめの作品が全画面で表示されてしまうのだが、これをオフにする方法は今のところないようだ。
文・岩渕茂/フリーライター/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?