「バーバリー(Burberry)」は8月4日、米国・ロサンゼルスに拠点を置くスタートアップ企業のミシカル・ゲームズ(Mythical Games)と提携し、同社の主力タイトルである『ブランコス・ブロック・パーティー(Blankos Block Party)』内で販売されるNFT(Non-Fungible Token)コレクションを発表した。NFTとは非代替性トークンを意味し、オンラインゲームなどの仮想空間内で扱われるデジタル資産の一種だ。「バーバリー」は今回、同ゲーム内でのみ購入できる限定コレクションを発売する。

 『ブランコス・ブロック・パーティー』はミシカル・ゲームズ最初のフラッグシップタイトル作品で、日本でも大人気の『コール・オブ・デューティ(Call of Duty)』の製作にも関わった、ゲーム業界の重鎮率いるチームによって開発されたことでも話題だ。プレーヤーは巨大なブロックパーティーのような活気に満ちた世界で、フレンドたちとミニゲームで競い合い、ブランコス(Blankos)と呼ばれるビニール人形を集めて合体させることで、デジタルアイテム(NFT)を獲得できる。そして、同タイトルがラグジュアリーブランドとコラボレーションをするのは今回が初めてである。

 今回発表されたNFTコレクションには、「バーバリー」の新しいTBサマーモノグラムが施され、2020年9月には日本でポップアップも開催された「アニマルキングダム」の世界観がフィーチャーされている。アイテムは、ジェットパック(飛行器具)、アームバンド、プールシューズなど幅広く展開される。これらのアイテムは、プレーヤーがそれぞれのアバターに着せることができ、アイテムによってはスピードや特殊能力などのトレーニングを可能とさせるなどゲームらしいユニークさも忘れられていない。

 「バーバリー」最高マーケティング責任者のロッド・マンリー(Rod Manley)は、「ゲームは、私たちの価値観を具現化し、コミュニティ間の創造性をセレブレイトするデジタルイノベーションを学習、試行するためのユニークなスペースです。 ミシカル・ゲームズとの提携は、バーバリーの世界を確立された環境に持ち込むことで、社内ゲームを超えた自然な次のステップのように感じます。 ミシカル・ゲームズと緊密に連携して、この新しいカスタマーエクスペリエンスを実現することは素晴らしいことです」とコメントしている。

限定版の「バーバリー」コラボブランコは、8月11日に全世界で販売開始予定。

「バーバリー」がLA発のゲーム『ブランコス・ブロック・パーティー』内におけるNFTコレクションを発表
(画像=『SEVENTIE TWO』より 引用)
「バーバリー」がLA発のゲーム『ブランコス・ブロック・パーティー』内におけるNFTコレクションを発表
(画像=『SEVENTIE TWO』より 引用)
「バーバリー」がLA発のゲーム『ブランコス・ブロック・パーティー』内におけるNFTコレクションを発表
(画像=『SEVENTIE TWO』より 引用)
「バーバリー」がLA発のゲーム『ブランコス・ブロック・パーティー』内におけるNFTコレクションを発表
(画像=『SEVENTIE TWO』より 引用)

文・西岡愛華/提供元・SEVENTIE TWO

【関連記事】
「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生