ビットコインの地位向上はさらに加速する?

アマゾン「ビットコイン決済」報道を否定も、なにやら含みを持たせた言い方も…?
(画像=Image:TK Kurikawa / Shutterstock.com、日本を代表する家電量販店のひとつビックカメラもECサイトでビットコイン決済導入に積極的だ、『オトナライフ』より引用)

しかしここで注目すべきなのは「この分野に興味があることは事実」というアマゾンの発言だろう。実際にアマゾンは報道の前週、デジタル通貨とブロックチェーン分野のプロダクトリードエンジニアの人材を募集していたことが明らかとなっている。「報道通り今すぐ・2021年の間にビットコイン決済が実現するわけではないが、今後積極的に導入を進めていく」という見方もできるわけだ。

ビットコイン決済といえば、「ビックカメラ.com」をはじめすでに日本でも少なくない数のECサイトなどで利用が可能だ。電子マネー「楽天キャッシュ」でもビットコインなど暗号資産のチャージが可能で、「楽天ペイ」の買い物での利用もできるという。また、6月には中米の国・エルサルバドルでビットコインの法定通貨への採用が決まり世界を大きく驚かせた。

現在はまだ「売買時の相場で一儲けするためのもの」というイメージが強い仮想通貨だが、これから様々な場面で気軽に決済利用できるようになれば、もっと身近な存在となっていくだろう。その突破口を開くのは、果たしてアマゾンとなるのだろうか…?今後もビットコインをはじめ多彩な仮想通貨の地位向上に期待を寄せながら注目していきたい。

参照元:Amazonでのビットコインによる買い物、夢に終わる【GIZMODO】

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCOの会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払いはどの方法が一番お得?
PayPayに微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?