「SNSを信用しすぎてはいけない」という教訓か

「アメリカで評判悪い企業」トップ10に日本でもおなじみのSNSがすべてランクイン!?
(画像=SNSを「利用している」つもりで、いつの間にか「利用されている」なんてことも?、『オトナライフ』より引用)

Twitter、Instagram、Facebook、TikTok、いずれのサービスもアカウントを所持していないという人は少ないだろう。今やSNSは私たちにとって重要な情報網である。しかし、今回これらのSNSが「評判の悪い企業」として認定されたことを受けて、私たちは各サービスとの付き合い方を今一度考えなければいけないのかもしれない。

たとえば、SNSを通して入手した情報を、確証もないままに同意・拡散してしまうことは、SNSとの“悪い付き合い方”だ。自分は「SNSを利用している」と認識していても、実は「SNSに利用されている」というケースであり、本人は利用されていることに気付けていない。のめり込めばのめり込むほど、この傾向は強くなるだろう。
また、SNS上の評価に依存してしまうのも好ましい付き合い方ではない。投稿への「いいね!」と、その人の存在価値は切り離して考える必要がある。なんにせよ、何かに依存するとロクなことがないのは確か。今回のランキング結果を受けて「SNSを運営している会社は良い企業ではない」という事実を客観的に見ることで、SNSとの距離感を見直したいところだ。

参照元:アメリカでいま最も「評判の悪い企業」ワースト10。最下位はもちろん…(2021年版)【Business Insider Japan】

※サムネイル画像(Image:Ascannio / Shutterstock.com)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?