アメリカの小児患者に映画やエンターテインメントを提供している非営利組織ロリポップ・シアター・ネットワーク(Lollipop Theater Network)は、『プラダを着た悪魔』のキャストによるチャリティオークションの開催を発表した。作品のメインキャストであるメリル・ストリープ(Meryl Streep)、アン・ハサウェイ(Anne Hathaway)、エミリー・ブラント(Emily Blunt)、スタンリー・トゥッチ(Stanley Tucci)が一堂に会し、落札者はこの4名とZOOM上で10分間の会話を楽しむ権利を得る。

『プラダを着た悪魔』は2003年に刊行された小説で、2006年には映画化もされ、最も有名でアイコニックなファッション映画の1つとしても知られている作品。今回のチャリティは同作品の20周年を記念して実施される。現在は8,500ドル(93万6,000円*)の入札で止まっているが、オークションが開催されているウェブサイトCharitybuzzによると、最終落札額は約5万ドルまで上ると予想されている。オークションは8月3日に終了する。

*1ドル=110円(7月22日現在)

文・西岡愛華/提供元・SEVENTIE TWO

【関連記事】
「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生