「LINEプリペイドカード」のチャージ方法

 LINEプリペイドカードをコンビニや家電量販店などの販売場所で購入したら、LINEクレジットにチャージしてLINEスタンプなどを購入できるようにしよう。LINEプリペイドカードをLINEクレジットにチャージする方法を詳しく解説する。

【手順①】LINE STOREにアクセスしログインする

 LINEプリペイドカードのチャージはLINEスタンプやLINEきせかえを販売しているLINE STOREで行う。LINE STOREはLINEアプリの中ではなく、Webサイトなのでブラウザなどでアクセスする。

 LINEアプリからアクセスする場合は、ウォレットなどのアプリ内の特定の場所からはアクセスできない。LINEアプリからLINE STOREへアクセスする方法はまずはLINE STOREの公式アカウントと友だちになり、LINE STOREとのトークルームからアクセスできる。

「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=LINEアプリからLINE STOREへアクセスする方法は公式アカウントとのトークルームからアクセスする、『オトナライフ』より 引用)

 LINE STOREへアクセスしたらLINEアカウントでログインする。

「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=画面の左上の「≡」をタップする、『オトナライフ』より 引用)
「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=「ログイン」をタップする、『オトナライフ』より 引用)
「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=同じスマホでログインしているLINEアカウントが表示されるので「ログイン」をタップする、『オトナライフ』より 引用)
「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=本人確認のための番号が表示される、『オトナライフ』より 引用)

 ここでホームボタンを押してブラウザを閉じて、LINEアプリを開く。

「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=LINEアプリを開くと本人確認番号の入力画面が開く。LINE STOREに表示された番号を入力して「本人確認」をタップする、『オトナライフ』より 引用)

 本人確認できればLINE STOREへのログインに成功する。

【手順②】「チャージする」「LINEプリペイドカード」をタップする

 次に具体的なチャージ方法へ進もう。LINEプリペイドカードのチャージ画面へ入る。

「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=「チャージする」をタップする、『オトナライフ』より 引用)
「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=「LINEプリペイドカード」を選択して「確認」をタップする、『オトナライフ』より 引用)

【手順③】LINEプリペイドカードに記載されたPINコードを入力する

 LINEプリペイドカードのチャージ画面に入ったらPINコードを入力する。

「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=LINEプリペイドカードの裏面のPINコードを確認する、『オトナライフ』より 引用)
「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=LINE STOREのPINコードの入力欄にカードに記載されているPINコードを入力する、『オトナライフ』より 引用)

 LINEプリペイドカードのPINコードは英数字が大文字と小文字がランダムに並んでいる。桁数も多く、入力を1文字でも間違えるとチャージできない。1文字ずつ正確に入力するように気をつけよう。

【手順④】「チャージする」をタップする

 PINコードの入力ができたらチャージする。

「LINEプリペイドカード」の使い方は? 購入方法やチャージの仕方など解説!
(画像=「チャージする」をタップする、『オトナライフ』より 引用)

 チャージに成功すると、マイLINEクレジットがチャージした分だけ増えている。マイLINEクレジットでLINEスタンプやLINEきせかえ、LINEゲームなどを購入できる。

 なお、LINEプリペイドカードの正しいPINコードを入力したのにチャージに失敗する場合には、LINEプリペイドカードの有効期限を確認してみよう。有効期限切れのLINEプリペイドカードのPINコードを入力してもマイLINEクレジットにチャージできない。

 有効期限は前述したように購入日から1年間である。購入から1年を過ぎたカードは利用できないので注意しよう。

※サムネイル画像(Image:store.line.me)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?