目次

  1. なぜ髪の毛から食事の痕跡がわかるのか?
  2. 予想外の発見「炭素同位体と理髪店の価格に相関が!?」
  3. 髪の毛と経済状況
毛髪を分析すればその人の”食生活”や”経済状況”、さらに”美容院代”まで分かっちゃう!?
(画像=Credit:depositphotos、『ナゾロジー』より 引用)

point


  • 髪にはその人が何を食べたかという食事の情報がミリ単位で記録されている
  • 炭素同位体の含有量からは、その人の済む地域まで特定できる
  • さらに予想外にも同位体の量が、サンプルを集めた美容院の価格帯に相関することを発見した

髪の毛の繊維はアミノ酸から作られていて、食べ物に含まれるタンパク質の化学的な痕跡を保存しています。

例えば髪の毛を調べれば、あなたが菜食主義なのか、肉食を好むのかを判断することができるのです。

このように髪の毛にはミリ単位で、あなたが何の食事をしたかという記録が残っています

今回の研究は、こうした髪の毛の分析研究の中で、意外なことにその人の経済状況まで明らかにできてしまうことを発見しました

髪から経済状況とは、一体どのようにつながるのでしょうか?

なぜ髪の毛から食事の痕跡がわかるのか?

毛髪を分析すればその人の”食生活”や”経済状況”、さらに”美容院代”まで分かっちゃう!?
(画像=Credit:depositphotos、『ナゾロジー』より 引用)

今回の研究者たちは1990年代から、髪に記録される食事の痕跡について研究していました。

食べ物の中に含まれる窒素や炭素には、重さが異なる同位体が含まれています。この同位体の比率は、食物源がなんであったかによって異なってくるのです

髪の毛の原料はアミノ酸だと先に述べましたが、このアミノ酸には窒素や炭素、酸素などが含まれています。

食べ物が体内でアミノ酸に分解される際、炭素や窒素の同位体は、髪の毛を含めて体中に浸透していきます。この同位体比率から、さまざまな情報が読み取れるのです。

例えば水も地域によって含まれる酸素同位体の比率が異なっています。今回の研究チームは2008年に、髪の毛に含まれる水由来の同位体の比率から、その人がどこを旅行したかを追跡できるという研究結果を発表しています。

研究チームはさらにこの研究を発展させ、毛髪中の炭素や窒素の同位体からもっと他にわかることはないかを検討し始めました。

家畜の飼育に用いられる飼料には、主にトウモロコシが含まれています。このトウモロコシやサトウキビなどはC4植物と呼ばれるグループです。

C4植物とはC型光合成という光合成を行う植物のことで、これはマメ科の植物や野菜などを含むC3植物とは異なる経路の光合成を行っています。

そして、光合成のタイプが異なると同位体比も異なるのです

アミノ酸は、タンパク質を分解して作られます。肉食べたとき摂取される動物性タンパク質は、その家畜が食べていた飼料由来の同位体比に近くなることが知られています。

そのためトウモロコシの飼料で育った家畜の肉を食べると、髪の毛を構成するアミノ酸の同位体比は、トウモロコシに近いものになるのです

もしこれが菜食主義の人だった場合、タンパク質は豆・野菜などのC3植物由来のものになります。すると髪の毛の同位体比もC3植物に近くなるのです。

こうして、髪の毛からその人の食生活が分かってしまうのです。

予想外の発見「炭素同位体と理髪店の価格に相関が!?」

毛髪を分析すればその人の”食生活”や”経済状況”、さらに”美容院代”まで分かっちゃう!?
(画像=Credit:depositphotos、『ナゾロジー』より 引用)

この研究を進めるために、研究者たちは全米65の都市の理容室やヘアサロンから髪の毛のサンプルを収集しました。

ここでは髪の毛の主がどんな年齢、性別、健康状態の人かということはまったくわかりません。個人情報がブラインドされた状態の髪の毛サンプルを700人近く集めたのです。

このサンプルを調査した結果、研究チームは興味深い発見をしました。なんと、採取した地域の生活費平均と髪の毛の同位体比が相関していたのです。

これは1都市内で集中的にサンプルを集めたソルトレークバレーの調査でより興味深い結果を与えてくれました。

驚いたことに、髪の毛の炭素同位体比率は、サンプルの髪の毛を集めた理髪店の価格と相関していたのです。

つまり、毛髪中の炭素同位体の値は、その人がカットに支払った平均費用と関連していたのです。

「これは予想外の結果だった」と研究者も驚きの感想を述べています。

髪の毛と経済状況

なぜ経済状態が毛髪に反映されるのでしょうか?

食生活に着目して見た場合、社会経済的地位(SES)が低い低所得の地域では、トウモロコシ類の同位体が優勢であることがわかりました。

これはトウモロコシ飼料を食べた家畜の動物性タンパク質を摂取しているためですが、こうした飼料飼育は、高密度家畜飼養経営体(CAFO)と呼ばれる大型の倉庫のような場所で集中的に大量の家畜を工業的に生産する際に用いられています。

毛髪を分析すればその人の”食生活”や”経済状況”、さらに”美容院代”まで分かっちゃう!?
(画像=米国の高密度家畜飼養経営体(CAFO)されている豚。/Credit:Wikipedia、『ナゾロジー』より 引用)

トウモロコシ飼料の同位体が多い地域は、集約畜産で生産された安価な肉が多く提供されているということになり、地域の経済状況と毛髪の同位体数に相関が生まれることになるようです。

この傾向は、地域のSESと共に、肥満率や健康状態とも潜在的な関連を持っていると言います。

毛髪同位体の分析から、意外なことに地域社会の経済状況や健康リスクまで評価できるようになってしまったというのはなんとも意外な結果です。

研究者はこの測定結果が、何らかの偏見によってもたらされた値と誤解されないよう、あくまで食事調査から反映された結果であることを強調し、異なる年齢層や社会経済層の間で食生活がどのように変化するか理解するための道具になるものだと語っています。

この研究は、ユタ大学の研究者James R. Ehleringer教授を筆頭とした研究チームより発表され、『米国科学アカデミー紀要:PNAS』に8月3日付けで掲載されています。

Stable isotopes in hair reveal dietary protein sources with links to socioeconomic status and health
reference: phys/

提供元・ナゾロジー

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功