ヤマハ発動機販売株式会社の「ヤマハ バイクレンタル」がLINE公式アカウント(@yamaha_bikerental)を開設した。

ヤマハ バイクレンタルとID連携することで、8時間以上のバイクレンタルで使える「基本料金5%オフクーポン」が貰えるほか、お得のキャンペーン情報や最新情報が受け取れるようになる。

これから夏~秋にかけてバイクを満喫できるシーズンが続く。賢くお得にバイクレンタルを活用して、バイクライフを楽しもう。

Contents
スマホ画面から簡単アクセス! ID連携でクーポンゲット!
Point 01 LINEお友達登録で最新情報が届く!
Point 02 さらに!LINE ID連携でLINE連携クーポンプレゼント
LINEお友達登録とLINE連携
LINEお友達登録
LINE ID連携
関連リンク

スマホ画面から簡単アクセス! ID連携でクーポンゲット!

ヤマハ発動機販売株式会社が手がける「ヤマハ バイクレンタル」はレンタルWEBサイトアクセスの利便性向上、幅広いお客様へのお得な情報配信を目的として、LINE公式アカウントを開設した。

LINE公式アカウントにお友達登録することで、レンタル会員でないライダーもお得な情報を受け取ることが可能となる。さらに、レンタル会員登録をした状態でLINE ID連携をすると、その場で使えるお得な割引クーポンが手に入る他、レンタル利用情報に応じたよりお得な情報配信を受け取ることができるようになる。

Point 01 LINEお友達登録で最新情報が届く!

お得なキャンペーン情報やおすすめレンタルモデルの情報などが届く。

Point 02 さらに!LINE ID連携でLINE連携クーポンプレゼント

8時間以上の利用で使える「基本料金5%オフクーポン」がもらえる。

※クーポンは獲得後30日間有効。
※ID連携にはヤマハ バイクレンタルへの会員登録(無料)が必要。
※ID連携完了後、マイページ内「LINE連携クーポン」バナーより獲得できる。

LINEお友達登録とLINE連携

LINEお友達登録

賢くレンタルバイクを活用しよう!ヤマハバイクレンタルがLINE友だち募集中!最新情報や、お得なキャンペーン情報が手に入る!
(画像=『Moto Megane』より引用)

左のコードをスマートフォンで読み取とろう。
LINEアプリが起動し、ヤマハ バイクレンタルの「友だち追加」 ページが表示される。

LINEホームよりID/電話番号検索を行う場合は「@yamaha_bikerental」と検索しよう。

※事前に「LINEアプリ」のインストールが必要となる。

LINE ID連携

LINEアカウントとヤマハ バイクレンタルのアカウントを連携する。

【事前準備1】ヤマハ バイクレンタル会員登録をする

【事前準備2】LINEお友達登録をする

賢くレンタルバイクを活用しよう!ヤマハバイクレンタルがLINE友だち募集中!最新情報や、お得なキャンペーン情報が手に入る!
(画像=『Moto Megane』より引用)

関連リンク

リリース提供元:ヤマハ発動機販売株式会社

提供元・Moto Megane

【関連記事】
新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力