サムスン電子がアウディに続き、世界最大の自動車メーカーであるドイツのフォルクスワーゲン車向け半導体を供給する。

毎日経済新聞は14日、「サムスン電子システムLSI事業部は、今年初めからフォルクスワーゲン完成車モデルに最新のシステム半導体製品である「エクシノスオート」を供給している」と報じた。エクシノスオートは、サムスン電子の独自の車載システム・オン・チップ(SoC)部品で車載インフォテイメントシステムに適用される脳の役割を担当する。

エクシノスオートは、サムスン電子が車載向け半導体専用ブランドとして初めて発売した製品である。サムスン電子がアウディに供給したエクシノスオートシリーズは、車両の状態制御とナビゲーション、マルチメディア再生に至るまで、さまざまな機能を実行する。すでにアウディの最新自動車はすべて、サムスン電子エクシノスオート半導体を搭載している。

毎日経済新聞は、「フォルクスワーゲンはアウディブランドの親会社である。日本のトヨタ自動車と世界最大の完成車ブランドの地位を争ってもいる」とし、「半導体業界では、サムスン電子がアウディに続きフォルクスワーゲンにも車載向け半導体を供給する可能性が高いと想定していたが、実際に確認された事例は今回が初めてだ」と伝えた。

提供元・コリア・エレクトロニクス

【関連記事】
韓国の双竜自動車が日本で販売?「ヒュンダイも撤退したのに…」 韓国紙が関心
韓国がパワー半導体のSiC素材検査技術を国産化…「日本の半分のコストで開発」
LGグループが日本法人社屋を約200億円で急遽売却へ
米特許登録数 IBM1位、サムスン2位、LG3位、4位キャノン
フォルクスワーゲンが韓国二社とのEV電池取引を打ち切りか…特許紛争に嫌気?