シャオミアップルを抜き、グローバルスマートフォン市場で2位に上がったことが分かった。

韓国メディアはカナレスの調査結果をもとに、第2四半期のグローバルスマートフォン市場でシャオミがシェア17%を占め、14%のアップルを抜いて2位を記録した16日に明らかにした。

1位は19%を占めたサムスン電子だった。 4位はオッポ(10%)、5位はビーボ(10%)だった。

前年同期比成長率はシャオミの83%が最も高く、次いでオッポとビーボがそれぞれ28%、27%であった。サムスン電子は15%、アップルは1%であった。

カナレスは「小米科技の次の目標は、サムスン電子を抜いて世界最大のスマートフォンメーカーになること」と分析している。

提供元・コリア・エレクトロニクス

【関連記事】
韓国の双竜自動車が日本で販売?「ヒュンダイも撤退したのに…」 韓国紙が関心
韓国がパワー半導体のSiC素材検査技術を国産化…「日本の半分のコストで開発」
LGグループが日本法人社屋を約200億円で急遽売却へ
米特許登録数 IBM1位、サムスン2位、LG3位、4位キャノン
フォルクスワーゲンが韓国二社とのEV電池取引を打ち切りか…特許紛争に嫌気?