「死海文書」は、およそ2000年前に書かれた旧約聖書(ヘブライ語)の写本で、1947年以降、死海の北西にあるクムラン洞窟で発見されてきました。
これまでに970ほどの写本断片が見つかっており、「20世紀最大の考古学的発見」として重要視されています。
そして今回、キングス・カレッジ・ロンドンの最新研究により、これまで白紙と思われていた死海文書の断片に、肉眼では見えない文字が発見されました。
一体、どんな文字が隠されていたのでしょう。
「死海文書」のスゴさとは?
死海文書とは、先述したように、中東のクムラン洞窟で見つかった970ほどの写本断片の総称です。しかし、断片は、世界中の研究所や博物館に散らばっており、ひとつにはまとまっていません。
文書の年代はBC250〜AD70年頃で、クムラン教団と呼ばれる宗教団体により書かれたと言われています。
内容は、大きく3つに分けられます。
1つ目は「ヘブライ語聖書 正典本文」、2つ目は「旧約聖書外典」と「偽典」と呼ばれる文書群、3つ目は「宗団文書」というクムラン教団の儀式書です。
ヘブライ語聖書の最古の写本を含み、その多くは羊皮紙に、一部はパピルスに記されています。文字の大半がアラビア語ですが、他にアラム語やギリシア語もわずかながら使用されています。
以前まで知られていた最古のヘブライ語写本は、925年頃のアレッポ写本でしたが、死海文書の発見により、それを1000年以上も遡ったのです。
そのため、聖書写本の変化を追うことのできる貴重な資料として重視されています。
目に見えない隠れた文字を発見!
再調査された写本断片は、イギリスにあるジョン・ライランズ図書館に保管されていたものです。
この断片は1950年代に見つけられ、ヨルダン政府がリーズ大学(英)に寄贈していました。しかし、当時のリーズ大学の調査では、文字のない白紙状態とされたため、あまり価値がないと判断されています。
その後、1997年にマンチェスター大学に、それから現在のジョン・ライランズ図書館へと移りました。
今回、文書の再調査をしたキングス・カレッジ・ロンドンのジョアン・テイラー氏は、「マルチスペクトル画像法」を用いて肉眼では見えない文字の発見に成功しています。
これは、対象物に反射する赤外線などの様々な電磁波を捉え、波長ごとにデジタル化して画像にする手法です。
その結果、ヘブライ語の12番目の文字で「L」を示す、「ラメッド(ל)」が見つかりました。
さらに、調査した4つの断片の1つには、4行構成のテキストも発見され、合計15〜16字程度の文字が不完全ながら保存されていました。中には、「安息日」を意味する「Shabbat」など、簡単に識別できるものも見つかっています。
テイラー氏によれば、この断片は、旧約聖書の一つである『エゼキエル書』に関連するものと推測されるようです。これらの文字は、経年劣化により見えなくなったものと思われます。
今回の発見により、白紙と思われている他の断片の再調査が進められるかもしれません。
reference: smithsonianmag, livescience / written by くらのすけ
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功