【Paravi(パラビ)】完全無料で見る方法
Paravi(パラビ)を完全無料で見ることができる無料トライアルの登録方法と、無料期間だけで解約する方法について詳しく見ていこう。
【手順①】2週間無料体験の登録をする
まずはパラビの無料トライアルを申し込もう。パラビの公式ページへアクセスして申込みを開始する。パラビには視聴用アプリもあり、iPhoneやiPadであればアプリからの申し込みもできる。今回はパラビの公式ページから申し込む方法を解説する。無料トライアルの申込みを行うのであれば、パラビの公式ページへアクセスして申し込みをしよう。
パラビの公式ページにアクセスしたら、2週間の無料体験の申込みを行っていこう。


今回はメールアドレスでアカウントを作成していく。





登録日から2週間は無料でパラビのコンテンツを完全無料ですべて楽しむことができる。登録完了画面に記載されている日時までに解約すれば、登録した支払い方法へ課金されることはない。
【手順②】期間内に解約手続きをする
完全無料でパラビを楽しむためには、無料期間内に解約しなければいけない。完全無料でパラビを楽しみたければ、登録完了画面に記載された無料トライアルの期限までに解約手続きを行おう。1日でも過ぎてしまったら、1ヶ月分の利用料金1,017円が課金されてしまう。
パラビでは日割り計算による返金を行っていないので、1日でも有料期間に入ってしまったら、1ヶ月分の利用料金の支払が必要になる。解約するタイミングに気をつけよう。








iPhoneやiPadで申し込んだユーザーの解約方法も解説する。iTunes Store決済で申し込んだ場合には、パラビのアプリからではなくiPhoneの「設定」アプリから解約手続きを行う。「設定」アプリを開き、一番上に表示されているApple IDをタップする。



これでiPhoneやiPadでもパラビのサブスクをキャンセルできた。しかし、その後も2週間の無料トライアルが終了するまでは、iPhoneやiPadであればパラビのコンテンツを楽しめる。iPhoneやiPadで完全無料でパラビを楽しみたいのなら、早めに解約手続きを完了しておくことをオススメする。
※サムネイル画像(Image:paravi.jp)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?