「A70スープラ(1986年-1993年)」と「A80スープラ(1993年-2002年)」、そして往年の名車「2000GT(1967年-1970年)」を対象にした同プロジェクトは、すでに廃版となってしまった補給パーツを復刻・再生産し、純正パーツとして再販売する取り組みとなる。

エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)

この取り組みは、日本だけに留まらず、北米や欧州などのグローバル市場においても展開。今回は、A70/A80スープラの補給パーツの範囲をさらに広げている。

エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)

具体的には、この7月からA70スープラ向けにクラッチマスターシリンダーやクラッチレリーズシリンダー、ブレーキホース、ヒーターホース、エアコンスイッチノブを発売。

エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)

続く8月には七宝焼きのフロントエンブレムを発売し、その後もボデーサイドモールやフロントサスペンションロアアームブシュなどを送り出す予定となっている。

一方のA80スープラ向けには、O2センサーとフロントバンパーが復刻された。

エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)

これら復刻パーツは、サプライヤーの協力による限定生産となるため、工場での生産期間終了後は在庫限りでの販売となる。気になる方は、GRヘリテージパーツのオフィシャルサイトの情報をこまめにチェックしておくといいだろう。

エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)

また、今回の追加に合わせ、A70/A80スープラのエンブレムをかたどった特製キーホルダーをそれぞれ限定300個で制作し、「TOYOTA GAZOO Racing collection」にて販売している。

画像元:トヨタ自動車

エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)
エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)
エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)
エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)
エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)
エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)
エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)
エンスーの想いを叶える「A70/A80スープラ」の復刻パーツがさらに拡大
(画像=『IGNITE』より引用)

文・zlatan/提供元・IGNITE

【関連記事】
【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!