ワイルドなサウナ体験が、この夏限定で体験できる。

■サウナの後は河原へ一直線ダイブ!
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行っている「温泉道場」。「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動している。
温泉道場が運営する、埼玉県比企郡ときがわ町の宿泊施設「ときたまひみつきちCOMORIVER(コモリバ)」で、9月30日までの期間限定で、サウナ後に河原へ一直線でダイブできる「川床滑り台」を提供中だ。

「ときたまひみつきちCOMORIVER」は、新宿から約90分の八高線「明覚駅」から2km、美しい都幾川の清流沿いの敷地で全10部屋のプライベートな滞在が楽しめるグランピング施設。
フィンランド製のサウナ ”Mokki(モッキ)” やエストニア製サウナ ”イグルーサウナ” など、複数のアウトドアサウナを堪能できる施設としても注目を集めている。


期間限定の「川床滑り台」は、アウトドアサウナの新たな楽しみ方として用意した。
サウナプランを予約の場合は全て利用可能。一般の場合は、滑り放題のフリーライドチケットを購入する必要がある。
夏だからこそ楽しめる、ワイルドでアクティブなアウトドア体験になりそうだ。
ときたまひみつきちCOMORIVER
所在地:埼玉県比企郡ときがわ町本郷930-1
(冨田格)
※営業状況が記事の掲載時と異なる場合があります。ご利用時には公式HPなどで最新情報のご確認をお願いします。
提供元・IGNITE
【関連記事】
・【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
・日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
・下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
・サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
・30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!