
ポルシェAGのオリバー・ブルーメ取締役会会長は、「私達は、ハイパーカービジネスにおけるブガッティの強力な専門知識と、E-モビリティの分野において非常に有望なリマックの驚異的な革新力を融合します。ブガッティは、伝統に富んだブランド、アイコニックな製品、忠実な顧客基盤、そしてグローバルなディーラー組織を合弁会社に提供し、リマックは、テクノロジーに加えて、新たなハイパーカーの開発と組織的アプローチを提供します」と語っています。
ブガッティとリマックのブランドは、新合弁会社の傘下で、当初はブガッティ・シロンとフル電動のリマック・ネヴェラの2つのハイパーカーモデルを生産することになります。ブガッティ・オートモビルS.A.S.は新しい合弁会社の中に存続し、今後も、全てのブガッティモデルはフランスのモルスアイムにあるブガッティ工場で生産されます。将来的にはブガッティの電動化モデルの共同開発が計画されることになります。
ポルシェは2019年にリマックとの協業を開始しています。戦略的パートナーとして合弁会社ではリーダー的な役割を果たすことになります。オリバー・ブルーメ会長とルッツ・メシュケ(ポルシェAG財務およびIT担当の取締役会副会長)は、ブガッティ-リマックの監査役会のメンバーになり、マテ・リマックCEOが合弁会社のCEOに就任します。合弁会社設立時の従業員数は、ザグレブの本社に約300人、モルスハイムのブガッティ拠点に130人の合計約430人となります。
提供元・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)