韓国のホン・ナムギ副首相兼企画財政部長官が1日、「二次電池の原材料や素材の確保など、安定サプライチェーンを構築し、年間1,100人以上の専門人材を養成する」と述べた。
ホン副首相はこの日、第12回イノベーション成長BIG3推進会議を開き、二次電池や半導体などの国家戦略技術に関する懸案を点検した。
ホン副首相は、二次電池産業で韓国が世界市場の44%を占めているが、最近、グローバル競争力が本格化していると述べた。ホン副首相は、2030年に、次世代二次電池の1等国家を達成するため、「次世代二次電池技術、二次電池用素材・部品・装置要素技術の確保、リチウムイオン電池秒差技術力の確保など、大規模な官民のR&Dを推進する」と明らかにした。
中核企業を育成し、1100人以上の専門人材も養成する。使用後の二次電池の需要市場創出支援、公的需要 – 民間新市場などの需要基盤強化と、二次電池関連サービス産業(BaaS:Battery as a Service)の発掘など、産業領域の拡大する方針だ。このような内容は、「2030二次電池産業の発展戦略」を通じて具体内容が公開される。
提供元・コリア・エレクトロニクス
【関連記事】
・韓国の双竜自動車が日本で販売?「ヒュンダイも撤退したのに…」 韓国紙が関心
・韓国がパワー半導体のSiC素材検査技術を国産化…「日本の半分のコストで開発」
・LGグループが日本法人社屋を約200億円で急遽売却へ
・米特許登録数 IBM1位、サムスン2位、LG3位、4位キャノン
・フォルクスワーゲンが韓国二社とのEV電池取引を打ち切りか…特許紛争に嫌気?