Googleドキュメントやスプレッドシートを多用している人は注意?

また、ギズモード・ジャパンによると、「Googleドキュメントを仕事などでよく利用している人は注意が必要」とのこと。Google社が提供している「Googleドキュメント」は、平たく言えば“Wordのオンラインバージョン”のようなもの。作成したファイルはGoogleドライブに保存され、ファイルのリンクを共有すれば同時に複数人で編集できるのが魅力だ。「Googleスプレッドシート」はそのExcelバージョン。ファイル内の情報をリアルタイムで更新して共有できるため、仕事で多用している人も多いのではないだろうか。そんなドキュメントやスプレッドシートも、ある日突然リンクが開けない事態になってしまうケースがあるのがこのアップデートである。
もしリンクを受け取ってから一度も開いていないファイルがあった場合、アップデート後にはそのリンクが使えなくなる可能性がある。その度に「申し訳ないのですが……」と再送信を要求しなくてはならないのだ。逆もしかり、アップデートのことを知らない人からは、こちらが過去に送ったリンクについて「開けないんだけど!」という連絡が来る可能性だってある。いずれも非常に厄介な話だ。
アップデートの詳細は、7月26日以降にメールで連絡されるという。厄介なことにならないよう願うばかりだ。
参照元:Googleドライブのリンク共有してる人は注意。アップデートでリンクが使えなくなるかも【GIZMODO】
※サムネイル画像(Image:Nopparat Khokthong / Shutterstock.com)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?