ぐるなびは、楽天グループの「楽天デリバリー」事業とテイクアウト事業を承継し、サービス名を「楽天ぐるなびデリバリー」「楽天ぐるなびテイクアウト」に改称して運営を7月1日に開始する。

同社は、楽天ぐるなびデリバリーと楽天ぐるなびテイクアウトの運営を皮切りにユーザーによる一つの会員情報やアプリ上で飲食店のイートイン予約だけでなく、デリバリー、テイクアウト、ECといったクロスユースが可能な「食の総合サービス」への進化を目指し、ユーザーの利便性をさらに高め、データマーケティングの効率の向上につなげるとともに、ユーザーと飲食店のマッチングを強化することで、飲食店の収益源拡大やリピーターの獲得につなげる。
7月1日10時~8月2日9時59分の期間には、楽天ぐるなびデリバリーと楽天ぐるなびテイクアウトの運営開始を記念した、「サービス名変更記念!最大1,200ポイントキャンペーン」を行う。

同キャンペーンでは、ぐるなび、楽天ぐるなびデリバリー、楽天ぐるなびテイクアウトの予約・注文を初めて利用したユーザーに対して、サービス利用ごとに300ポイント分の「楽天ポイント」をプレゼントする。また、3サービス全てを初めて利用したユーザーには、さらに300ポイントをプレゼントし、最大で1200ポイントがためられる。なお、同キャンペーンへの参加にあたって、楽天会員IDでログインして、キャンペーンにエントリーする必要がある。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック