児島ジーンズ(株式会社フック)は、エイジングを楽しむデニムバッグを開発すべく、クラウドファンディングのプロジェクトを開始した。

応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」にて、2021年7月26日(月)までの期間限定で応援購入を受付中だ。

Contents
開発コンセプト
特徴1/コンテナボックス丁度のサイズ感
特徴2/経年変化が楽しめるデニム生地
特徴3/サイズ調整出来る内側仕切り板
特徴4/多用途に使える収納&ベルト
特徴5/折畳み可能で場所をとらない
キャンツーへ出かけよう!

開発コンセプト

今回のプロダクトは、ソロキャンプツーリングを繰り返すことで、年々、経年変化が楽しめる児島ジーンズらしい「デニム」を使用した「色落ちを育てる」キャンプバッグだ。

【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)
【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)

「手軽さ」を重視し、「簡単コンパクトに1つのバッグに詰めてキャンプを楽しむ」をコンセプトに「バイクの荷台のコンテナボックスに入るサイズ」で仕上げている。

【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)

特徴1/コンテナボックス丁度のサイズ感

程よいサイズ感でキャンプツーリングでも扱いやすい大きさが非常によい。

【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)
【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)

縦42cm×横23cm×高さ20cmとなり、一般的な40Lのコンテナボックスにスッポリ収納できるサイズ。
※ボックスは生産メーカーによりサイズが多少異なるため内径をご確認下さい

特徴2/経年変化が楽しめるデニム生地

使い込むほどに色落ちなどのエイジングが楽しめるインディゴデニム。

【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)

デニムは丈夫な13ozデニム生地を使用。キャンプを繰り返すことで年々経年変化を見せるインディゴデニムの色落ちを楽しむ事が出来る。

特徴3/サイズ調整出来る内側仕切り板

使う人によって変わるキャンプ道具。
それらに合わせて変幻自在に調整可能な間仕切り板が付属される。

【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=マジックテープで簡単に好みの収納サイズに変更可能。、『Moto Megane』より引用)

特徴4/多用途に使える収納&ベルト

上部や側面のベルト、また内側についたメッシュポケットと多用途に使えるディテールを備えている。

【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)
【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)

特徴5/折畳み可能で場所をとらない

折りたたみが出来るので、使わない時はコンパクトに折りたたんで場所を取らずに保管が可能。

【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)

キャンツーへ出かけよう!

キャンプツーリングというと「大型バイクやオフロードバイクなんかが必要?」と尻込みする方もいるかもしれないが、決してそれだけではない。

児島ジーンズが提案するキャンプバッグはスーパーカブなどの「小型バイクでも気軽にキャンプに行ってほしい」、そんな思いも込められているのだ。

【児島ジーンズ】キャンプに行くほど色落ちが育つ。デニムバッグのクラウドファンディングを開始
(画像=『Moto Megane』より引用)

デニムのプロ「児島ジーンズ」が提案するエイジングを楽しむキャンプバッグ。
バイカーやキャンパーは要チェックだ。

提供元・Moto Megane

【関連記事】
新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力