富士山を眺めながら、プライベートなグランピングとサウナを体験できる施設がスタート。アウトドアで心も体もすっきりしよう!

富士山を間近に、心と体を“ととのえる”極上のアウトドアサウナ体験
(画像=『IGNITE』より引用)

■アウトドアサウナとグランピング

エコロジックが運営する1日1組限定のグランピング施設「MT. FUJI SATOYAMA VACATION(マウントフジ里山バケーション)」では、宿泊者向けのアウトドアサウナレンタルを開始する。

テントサウナを導入し、雄大な富士山の下、里山の自然を体感しながら“ととのえる”ネイチャーサウナだ。

1日1組限定(最大8名)のプライベートグランピング施設なので、他人を気にせずにサウナとグランピングがのんびりと楽しめる。

富士山を間近に、心と体を“ととのえる”極上のアウトドアサウナ体験
(画像=『IGNITE』より引用)

■富士山を感じるステイ

サウナストーンには、富士山の溶岩を使用。サウナの火は自ら起こし、溶岩を使ったサウナで温まり、富士山の水で体を冷やす。そして里の風を感じて、ととのえた後は富士山の湧水で作られた地ビール、ローカルドリンク、かき氷で乾杯(富士宮産冷たい緑茶も用意)。

サウナ後は、焚き火を囲んだり、ローカルBBQを味わったりと、施設でゆったり過ごせる。施設には、高級感溢れるシャワールーム、トイレ、アメニティグッズも用意。

富士山を間近に、心と体を“ととのえる”極上のアウトドアサウナ体験
(画像=『IGNITE』より引用)
富士山を間近に、心と体を“ととのえる”極上のアウトドアサウナ体験
(画像=『IGNITE』より引用)

プライベートグランピングでサウナやキャンプをゆったり楽しみたい、気分をリフレッシュしたい、大切な人とリラックスして過ごしたい、そんな人におススメだ。

富士山を間近に、心と体を“ととのえる”極上のアウトドアサウナ体験
(画像=『IGNITE』より引用)

富士山を眺めながらサウナで“ととのえる”、そして里山の自然に抱かれながらグランピングテントで眠りにつく。そんな贅沢な体験をしてみては。

「Mt. Fujiサウナ×グランピング」

宿泊人数:4~8名様
グランピング宿泊料金(1泊2日、1名分):27,500円(税込)~
テントサウナレンタル料:22,000円(税込、薪付き)
所在地:静岡県富士宮市狩宿8-2(白糸の滝から車で5分)

※営業状況が記事の掲載時と異なる場合があります。ご利用時には公式HPなどで最新情報のご確認をお願いします。

文・田原昌/提供元・IGNITE

【関連記事】
【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!