起亜自動車は15日、代表フラッグシップセダンモデルである「ザ・ニューK9(The new K9)」のオンラインショーケース映像を公開して本格的な販売を開始すると発表した。

起亜自動車はこの日午前10時30分からの起亜自動車YouTubeチャンネルを通じて俳優キム・ナムギルがニューK9のモデルとして出演するショーケースの映像を中継する。ショーケース映像は新しくなったK9のブランド哲学をストーリーテリング方式で配信してデザインと先端仕様などを3D映像で視覚化したと説明した。

起亜自動車はザ・ニュー・K9に先端走行新技術を適用し、最適の乗り心地と安定した走行性能を確保したとし、乗客の安全性と利便性のために、最先端の運転支援システムを大挙搭載した。

世界初△前方予測変速システム(PGS)と起亜自動車最初△プレビュー電子制御サスペンションを適用し、より便利で安定した走行環境を実装しており、△前トリムに基本的に搭載した高速道路の走行補助2(HDA2)△複数の衝突防止自動ブレーキシステム(MCB)など、様々な先端運転支援システムを介して走行安全性と利便性を向上させたという。

また、タッチ方式で運転手との相互作用するインフォテインメントシステムである△指紋認証システム△手書き認識の統合コントローラ△タッチスクリーン機能が適用された後席デュアルモニタなどを新たに搭載した。

このほかにも△14.5インチの超大型ワイドディスプレイ△拡張現実ナビゲーション△クラスタ・ヘッドアップディスプレイソフトウェア無線アップデート△エルゴモーションシート△インテリジェントヘッドランプ(IFS)△後進ガイドランプなどを新規に適用して、一層高度の走行経験を提供する。

提供元・コリア・エレクトロニクス

【関連記事】
韓国の双竜自動車が日本で販売?「ヒュンダイも撤退したのに…」 韓国紙が関心
韓国がパワー半導体のSiC素材検査技術を国産化…「日本の半分のコストで開発」
LGグループが日本法人社屋を約200億円で急遽売却へ
米特許登録数 IBM1位、サムスン2位、LG3位、4位キャノン
フォルクスワーゲンが韓国二社とのEV電池取引を打ち切りか…特許紛争に嫌気?