日本人を含む東アジア人は、肥満でなくても糖尿病になりやすいことで知られています。

特にアルコールに強い人ではその傾向もまた強いと言われています。

今回、順天堂大学大学院医学研究科に所属する田村 好史氏ら研究チームは、そのメカニズムを解明しました。

アルコールに強い人ほど飲酒量が多くなり、肝臓でインスリン感受性が低下。

結果として糖尿病のリスクが増大していたのです。

研究の結果は、5月11日付の学術誌『Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism』に掲載されました。

目次

  1. アルコールに強い人が糖尿病になりやすいのはなぜ?
  2. 世界初!飲酒量が多いと肝インスリン感受性が低下すると判明!

アルコールに強い人が糖尿病になりやすいのはなぜ?

最近、東アジア人43万3540人を対象にした遺伝子研究が行われました。

その結果、「アルコールに強いタイプの遺伝子型を有する男性は糖尿病になりやすい」と判明。

今回チームは、そのメカニズムを解明するために研究を行いました。

研究には、正常体重の日本人男性94人が参加。

そのうち53名はアルコールに強い遺伝子型をもつ「ハイリスクグループ」であり、41名はその他の遺伝子型をもつ「ローリスクグループ」でした。

アルコールに強い人ほど糖尿病になりやすいメカニズムが明らかに
(画像=アルコールに強い人には、肥満ではない糖尿病患者が多い / Credit:Depositphotos、『ナゾロジー』より引用)

そして2つのグループにおけるインスリン感受性や代謝に関係するパラメーターを比較しました。

インスリン感受性とは、臓器の「インスリンの効き具合」のことです。

インスリンというのは、すい臓から分泌されるホルモンの一種で、 糖の代謝を調節し、血糖値を一定に保つ働きを持ちます。

そのため、インスリン感受性が低くなると、すい臓が正常にインスリンを分泌していても血糖値が下がりにくくなります。

血液中の血糖値が高い状態が続くと、血管を損傷させ、将来的には失明や足切断などの重症につながります。この状態が糖尿病です。

そして今回、アルコール摂取量が多いとインスリン感受性が低下することが判明したのです。

世界初!飲酒量が多いと肝インスリン感受性が低下すると判明!

アルコールに強い人ほど糖尿病になりやすいメカニズムが明らかに
(画像=ハイリスクグループの飲酒量は多く、肝インスリン感受性とグルコースクリアランスが低下していた / Credit:田村 好史(順天堂大学)-アルコールに強い人が糖尿病になりやすいメカニズムを明らかに~ 飲酒量が多いと肝臓でのインスリン感受性が低下する ~(2021)、『ナゾロジー』より引用)

調査の結果、アルコールに強い遺伝子型をもつグループ(ハイリスクグループ)では、その他の遺伝子型をもつグループ(ローリスクグループ)と比較して飲酒量が多く、空腹時血糖値も高いと判明。

そしてこの現象には、肝インスリン感受性とグルコースクリアランス(糖が体内に取り込まれる作用)の低下が関与していました。

つまりハイリスクグループでは、「アルコール摂取量増加 → インスリン感受性の低下 → 空腹時血糖値の上昇 → 糖尿病のリスク増大」というメカニズムが生じていたのです。

アルコールに強い人ほど糖尿病になりやすいメカニズムが明らかに
(画像=アルコールに強い遺伝子型の人で糖尿病発症リスクが高くなるメカニズム(仮説) / Credit:田村 好史(順天堂大学)-アルコールに強い人が糖尿病になりやすいメカニズムを明らかに~ 飲酒量が多いと肝臓でのインスリン感受性が低下する ~(2021)、『ナゾロジー』より引用)

このように、アルコールに強い人が糖尿病になりやすいメカニズムが解明されたのは世界で初めてです。

また研究チームは、1週間の禁酒が肝インスリン感受性を改善し、空腹時血糖値の低下をもたらすと報告しています。

以上のことから、アルコール摂取量の適切な管理が、糖尿病予防に効果があると言えます。

「アルコールに強いからたくさん飲んでも大丈夫」なのではありません。

「飲める人ほど飲酒量には要注意」だったのです。

今後も研究チームは、アジア人における生活習慣病の解明と予防法の開発に取り組んでいきます。

文・ライター:大倉康弘 編集者:KAIN/提供元・ナゾロジー

参考文献
アルコールに強い人が糖尿病になりやすいメカニズムを明らかに ~ 飲酒量が多いと肝臓でのインスリン感受性が低下する ~

元論文
ALDH2 rs671 Is Associated With Elevated FPG, Reduced Glucose Clearance and Hepatic Insulin Resistance in Japanese Men

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功