サウナー注目のイベント情報が届いた。

白馬岩岳山頂 北アルプスを望む絶景エクストリームサウナイベントを開催!
(画像=『IGNITE』より引用)

■非日常を体験するアウトドアサウナ

カップルで「旅」×「サウナ」をテーマに、日本全国の絶景でアウトドアサウナを広める活動をしている「TABISAUNA(旅するサウナカップル)」。これまでに雪サウナ、滝サウナ、崖サウナ、桜サウナなど様々なロケーションでアウトドアサウナを実施してきた。

白馬岩岳山頂 北アルプスを望む絶景エクストリームサウナイベントを開催!
(画像=TABISAUNA 下出美優紀 Miyuki Shimode、『IGNITE』より引用)
白馬岩岳山頂 北アルプスを望む絶景エクストリームサウナイベントを開催!
(画像=TABISAUNA 松本理央 Rio Matsumoto、『IGNITE』より引用)

防炎素材を使ったテント内にサウナヒーターを置くことで、どこでも好きな場所でサウナを体験できるアウトドアサウナ。通常の屋内式サウナと異なり設置場所を選ばないことから、普通ではありえないような非日常を体験できるとアウトドア界隈で、今ブームが起きている。

白馬岩岳山頂 北アルプスを望む絶景エクストリームサウナイベントを開催!
(画像=『IGNITE』より引用)

そんなアウトドアサウナを使って、「TABISAUNA(旅するサウナカップル)」が6月に新たなサウナイベント「一日限定の北アルプス絶景エクストリームサウナイベント in 白馬」を仕掛けた。

その舞台は、絶景空間で“遊び・癒し・働く”が叶う「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」だ。

■標高1,289mで究極の絶景サウナ体験

ゴンドラで約8分の空中散歩の先に広がる⽩⾺岳マウンテンリゾートの山頂エリアは、白馬三山「白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳」を正面に見据える絶景空間。

北アルプスを望む絶景で、トレッキングやキャンプ、マウンテンバイクなど様々なアクティビティが大人気の白馬岩岳山。大人が楽しめる遊びの聖地に、これまでなかった新たな遊びをプラスして、超レアなエクストリーム体験を作り出す。

白馬岩岳山頂 北アルプスを望む絶景エクストリームサウナイベントを開催!
(画像=『IGNITE』より引用)

今回の絶景テントサウナイベントでは、サウナ史上日本一高い、標高1,289mでアウトドアサウナを実現。サウナから出たときに感じる開放感と、日本が誇る北アルプスの絶景の開放感を同時に味わえるイベントだ。

イベントの目玉は、サウナ後に北アルプスへ飛び出す「カラダとココロととのう絶景空中ブランコ」。これまで味わったことのない奇跡のエクストリーム体験が一日限定で楽しめる。

白馬岩岳山頂 北アルプスを望む絶景エクストリームサウナイベントを開催!
(画像=料金:10,000円(ゴンドラ代+食事+サウナ含)、『IGNITE』より引用)

さらに色々なメーカーのテントサウナが体験でき、熱波師の熱波も楽しむことができる。

同イベントは6月12日(土)一日限定の開催。1部35名の定員で3部制となっている。各部ともに、熱波、氷水人間ロウリュ&ヴィヒタシャワー、空中ブランコあり。

白馬岩岳山頂 北アルプスを望む絶景エクストリームサウナイベントを開催!
(画像=『IGNITE』より引用)

二度とできないかもしれない山頂での絶景サウナ、体験したい人は早めの予約を。

「一日限定の北アルプス絶景エクストリームサウナイベント in 白馬」

会場:白馬岩岳マウンテンリゾート レストラン スカイアーク屋上
住所:長野県北安曇郡白馬村北城12056

(冨田格)

※開催状況が記事の掲載時と異なる場合があります。ご利用時には公式HPなどで最新情報のご確認をお願いします。

提供元・IGNITE

【関連記事】
【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!