七夕の夜空に願いをのせてランタンを打ち上げる「泉州ビーチランタンフェス」の7月開催が決まった。

株式会社ローソンエンタテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡辺 章仁)は、株式会社TryHard Japanと泉州ビーチランタンフェス実行委員会を形成し、スカイランタン(天灯)に願いをのせて一斉に夜空へ打ち上げるイベント「泉州ビーチランタンフェス~夜空に舞う灯りに願いをのせて~」を、2021年7月3日(土)・4日(日)・7日(水)の3日間 開催いたします。

七夕の夜空に願いをのせてランタンを打ち上げる「泉州ビーチランタンフェス」、7月の開催が決定
(画像=『観光経済新聞』より引用)

スカイランタン(天灯)は昔からアジア各地で無病息災を祈る民族習慣として定着しており、日本においても灯りは道を照らす、邪気を払うものとして欠かすことの出来ないものです。

このたび、株式会社TryHard Japanと泉州ビーチランタンフェス実行委員会を形成し、スカイランタン(天灯)に思い思いの願いをこめて、一斉に夜空へ打ち上げるイベント「泉州ビーチランタンフェス~夜空に舞う灯りに願いをのせて~」を、2021年7月3日(土)・4日(日)・7日(水)の3日間 開催いたします。

本イベントでは、7月で1周年を迎える大阪・泉南ロングパークの海辺を3日間 合計1000個のランタンが美しく彩ります。ランタンの打ち上げのほかにも、ヤシの木のライトアップ、様々なジャンルのDJやパフォーマーも会場内に登場し、七夕の夜をより一層盛り上げます。また、キッチンカーによるグルメ、縁日、アクセサリー・アートフラワー・インテリアなどのハンドメイド雑貨を販売するナイトマーケットなども多数出展いたします。

チケットは、ローソンチケットにて2021年5月15日(土)10:00より販売開始となります。 ぜひ、七夕の夜は大切な人と本イベントで特別な時間をお過ごしください!

・「泉州ビーチランタンフェス~夜空に舞う灯りに願いをのせて~」概要
日程:2021年7月3日(土)、7月4日(日)、7月7日(水)
時間:17:00~21:00(予定)
会場:大阪 泉南りんくう公園(ロングパーク)
〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜 4-201
料金:LEDスカイランタン1基 4,000円 (税込) ※入場は無料

主催:泉南ロングパーク(泉南市)
主管:泉州ビーチランタンフェス実行委員会(株式会社TryHardJapan、株式会社ローソンエンタテインメント)
企画制作:株式会社TryHardJapan

※会場内では常時マスクを着用をお願いいたします。
※各所に除菌スプレーを設置いたします。
※ペットの入場可。ペットのお預かりはできません。
※小中学生のみでのご入場はできません。必ず保護者同伴でご来場ください。
※開催エリア外でのご観賞はご遠慮ください。「泉南ロングパーク」敷地内でのご観賞をお願いいたします。
※ランタンはお持ち帰り可能です。お持ち帰りの際は糸を短く巻き、周りの方の迷惑にならない様、 気を付けてお持ち帰りください。会場でのお引き取りも可能です。

七夕の夜空に願いをのせてランタンを打ち上げる「泉州ビーチランタンフェス」、7月の開催が決定
(画像=『観光経済新聞』より引用)

■「泉州ビーチ 七夕ランタンフェス」魅力ポイント
・【SKY LANTERN】
スカイランタンに思い思いの願い事をこめて、一斉に夜空へ打ち上げます!
・【GOURMET】
日本特有のお祭りである縁日をメインにキッチンカーでのフード販売など多数出展!
・【NIGHT MARKET】
アクセサリー、アートフラワー、インテリアなど1つ1つ丁寧に作成したハンドメイド雑貨を多数出展!
・【MUSIC/PERFORMANCE】
様々なジャンルのDJ やパフォーマーが七夕の夜をより一層盛り上げます!

▶イベントの詳細や注意事項、チケット販売に関しては、下記よりご確認ください。
「泉州ビーチランタンフェス」公式ページ 
「ローソンチケット」チケット販売ページ

提供元・観光経済新聞

【関連記事】
【データ】「地域ブランド調査2020」 都道府県の魅力度ランキング、トップ3は北海道・京都府・沖縄県 ワースト3は栃木県・徳島県・佐賀県
JR九州、TV アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーン開始
訪日リピーター、「入国規制が解除されたらすぐにでも日本へ行きたい」が約半数
エアアジアジャパン、12月5日で全路線廃止
東京都、都内観光促進事業「もっと楽しもう!TokyoTokyo」開始