こんにちは、タソです。
5話にわたり、家族でアドベンチャーワールドへ行った時のエピソードをお送りしております!
5話目の今回は、「サファリワールド」での出来事をご紹介します。
プロフィール:タソ(Instagramアカウント @mituougi2000)
育児エッセイまんがを描くイラストレーター。
一児の母。元アイドルで元メイドという異色の経歴を持つ。
ブログ:タソの自由気ママLIFE
楽しみ方はさまざま!陸の動物たちが生き生きと暮らす目玉スポット
車や自転車、徒歩でも楽しめるサファリワールド。私達は「ケニア号」という列車タイプの専用車でまわることにしました。

(画像=『るるぶkids』より引用)

(画像=『るるぶkids』より引用)

(画像=『るるぶkids』より引用)

(画像=『るるぶkids』より引用)
アドベンチャーワールドはとても広くて見どころもたくさんあるので、ケニア号の中で疲れて寝てしまった息子くんでした……。
小さなお子さんと一緒に行かれる方は、お昼寝の時間と相談しながら参加したほうが良さそうです。今度行くときは、元気な時にとリベンジを誓っています!
提供元・るるぶkids
【関連記事】
・子どもの未来を守るSDGsとは?簡単な遊びからサステナブルな取り組みを始めよう
・自由な「公園遊び」が子どもの運動神経を鍛えるのに最適!おすすめ公園もチェック
・数百匹の赤ちゃんに感動!カマキリの卵、孵化はいつ?産む時期・場所・育て方
・ニフレルを子どもと楽しもう!ホワイトタイガーなど動物が間近な新感覚ミュージアム
・ありがとう185系!南田さんと時刻表編集長が、JR東日本の運転士に話を聞いてきた[前編]