こんにちは。シナモンロール大好き羽田です。

熊本市中央区の水前寺駅近くの「 CAFE 1CHOME COFFEE AND BREAD」が安くておいしくて居心地もよくて大変!と聞き、行ってきました。

手作りパンとコーヒーを楽しめる隠れ家カフェで、ゆったりとシナモンロールを味わってきました。

目次

  1. 熊高正門前のバス停が目の前
  2. 店内で焼き上げられた手作りのパンたち
  3. お昼に行くならプレートランチを!
  4. まとめ

熊高正門前のバス停が目の前

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

熊高正門前のバス停が目の前という立地。

2020年10月15日からこっそりオープンしていますが、看板が小さいこともあって「あのお店は何?」と気になっていた人も多いかもしれません。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

お店の名前は「1CHOME COFFEE AND BREAD(1丁目コーヒー&ブレッド)」です。

店名の由来は、オーナーの前山さんによると「住所が新大江1丁目だから」だそうです。そういうの好き。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

香り高いコーヒーと、店内で焼き上げられる手作りパンが人気のお店です。

店内で焼き上げられた手作りのパンたち

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

カウンターに並ぶパンは、オーナーのお母様の手作りです。パン教室の先生だったというお母様が焼くパンは、香ばしくてどれも美味。

持ち帰りはもちろん、店内でいただくこともできます。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

今回いただいたのは、人気のシナモンロール(350円)。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

シュガーパウダーとたっぷりのフルーツにクリームまで添えられて、かわいいしゴージャスだしおいしそうだしインスタにも載せたいし、もう大変です。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

レーズンがアクセントになり、ほどよい甘み。ふわっとシナモンの香りが広がる、やさしい味わいです。

パンは店内で食べるだけでなく、持ち帰りも可能。例えばシナモンロールの持ち帰りは300円になるなど、テイクアウトはイートインより少しお得な価格になります。

テイクアウトのコーヒー(350円)と合わせて、おうちでいただくのもいいですね。

なお、食パン(2斤で1,000円)だけは予約必須。店頭でもインスタのDMでも予約できます。

お昼に行くならプレートランチを!

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ランチに行くなら、一番人気のプレートセット(1,000円)をいただきましょう。

サラダ、スープ、選べるパンとドリンクがついています。飲み物はホットコーヒーをいただきました。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

パンは日替わりで、好きなものを2種類(ベーグルの場合は1種類)選べます。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

この日は写真の5種類から、「塩パン」と「きなこと黒ゴマと大豆のパン」をチョイス。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

サラダはレタス・サニーレタス・ミニトマト・玉ねぎ・スプラウト・かぼちゃ・そら豆・スナップえんどう・さつまいも・カッテージチーズなどなど、本気で具だくさん!!

ゴマやじゃこ、くるみのトッピングもあって食感と風味も楽しい一皿でした。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

かりっとした食感の塩パンには岩塩がトッピングされています。さりげないバターの風味で飽きないおいしさ。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

きなこ・黒ゴマ・大豆のパンは、その名の通り豆っぽい香ばしさ。サクサクした食感にオリーブオイルの風味が効いています。2種類ともまったく違う味わいで楽しめました。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

コーヒーは食後でも、食事と一緒でもOKです。いい香り。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

個人的にツボだったのはこのコーヒーカップ。風合いが素敵なだけでなく、手になじむサイズ感も絶妙でした。

まとめ

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

熊本市中央区、新大江1丁目の「CAFE 1CHOME COFEEE AND BREAD」。

美味しいパンを片手に、コーヒーでほっと一息つける隠れ家です。

新大江の一軒家カフェ「 1CHOME COFFEE AND BREAD」のシナモンロールが幸せすぎた
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

インテリアやオーナーさんの人柄も素敵で、のんびりくつろげる雰囲気でした。

パン好きな人、自宅とも職場とも違うサードプレイスがほしい人に、おすすめのお店です!

1CHOME COFFEE AND BREAD

所在地熊本市新大江1丁目23−3
営業時間11:00〜18:00
定休日月曜・火曜ほか不定休あり
Instagramcafe_1chomecoffeeandbread
駐車場お店の前に4台分あり

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

文・羽田さえ/提供元・肥後ジャーナル

【関連記事】
ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!