誕生日や節句のお祝いなど、子どもがいると年中イベント満載!
そんなシーンで、食卓を華やかにするケーキは必須アイテムですが、ついつい食べ過ぎるのが心配…。そんな人にピッタリなケーキ屋さんを見つけました!
小さな隠れ家的ケーキ工房

「ケーキ工房 アン・アミ」は、ジョイフル黒髪店のすぐ隣にある、小さなかわいらしいケーキ屋さんです。「アン・アミ」は、フランス語で友達・仲間という意味だそうで、お店の名前にもほっこりします。

店内には、ガラスのショーケースとカウンター、そして左手側には焼菓子が並びます。

10年ほど営業されており、昔、学生の時に来られていたお客様が結婚して遠方に行かれ、帰省した時に立ち寄られたり、県外にいても熊本の両親に頼んで冷凍して送ってもらうという人もいるほど、根強いファンが多いお店です。
材料は体にやさしいものばかり!

ケーキは小ぶりながらも、キラキラかわいいケーキが並びます。
タルトとクッキーには小麦粉が使われていますが、それ以外のスポンジケーキなどは、すべて米粉で作られているので、小麦アレルギーの方でも安心して食べられます。洋酒やフレーバーシロップも一切使われていないので、小さなお子様や、宗教上アルコールがダメな人にも喜ばれるとのこと。

牛乳、バターなども厳選された素材が使われており、ヘルシーで安心!そしておいしいものばかり!
昔は白砂糖を使われていたそうですが、きび砂糖に変えてからは、コクが出るためか、砂糖も少量ですむようになったとのこと。これぞきび砂糖マジック!

米粉のシフォンケーキはバリエーション豊富で、プレーンやきなこ、チョコバナナや抹茶、エスプレッソなど、フレーバーがたくさんで目移りしてしまいます。
しっかり華やか・しっかりおいしい!
体にやさしいケーキというと、どうしても地味なものになりがちなイメージですが、こちらのケーキはキラキラと華やか!

9種類のケーキがぎっしり並んだプチ・フール(2,130円)。

フルーツたっぷりのキラキラケーキに、白あんを使って作るというしっとりとしたマカロンなど、見た目にも美しい商品ばかりです。

生クリームのケーキは、甘さがほどよく、米粉のしっとり感もあって、おいしいのなんの!

ラズベリーのシフォンケーキも食べてみましたが、甘酸っぱいラズベリーがぎっしりで、食感はほわっほわでエアリー!思わず顔がほころびます。
ホールケーキも注文可能

ホールケーキやキャラクターケーキも予約注文ができます。これだけ素材にこだわったケーキであれば、子どもに食べさせても罪悪感ゼロ!家族みんなで食卓を囲むひと時に、ありがたいケーキを作ってくださるお店です。
お客様の希望や要望を聞きながら、リクエストに応え、どんどん進化していったというケーキたち。長年愛され続けるのもうなずけるお店でした!
ケーキ工房 アン・アミ
営業時間 | 11:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 毎週水曜日・第三木曜日 ※5月は24日もお休みになります。 |
駐車場 | 奥に2台あり |
電話番号 | 096-288-0834 |
※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。
文・ちえ/提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!