こんにちは。川上です。

熊本は地下水や湧き水など、水に恵まれていますよね。そんな美味しい水を使った絶品スイーツのお店を発見しました。

今日は「菓の匠 蕨野」をご紹介します。

目次

  1. 自然いっぱいのカフェ
  2. 絶品!わらび餅ソフトクリーム
  3. 自然に癒されながらほっこりしたい時に

自然いっぱいのカフェ

西原村の県道28号線沿い。お店の看板が設置してあります。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

看板に従っていくとお店に到着。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

まるで森みたいな緑に溢れたお店です。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

テラス席もあってこれからの時期は活躍しそうですね!ぽかぽか気持ちよさそう。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ちなみに中の席からも外が見えます。癒し空間。

絶品!わらび餅ソフトクリーム

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

カフェスペースで人気のわらび餅ソフトクリームを頂きました。トッピングはきな粉をセレクト。他にも抹茶が選べます。そして、贅沢にコーヒーセット(750円)に。※わらび餅ソフトクリーム単品は600円

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

たっぷり入った小国ジャージーソフトクリームの上に惜しげもなくわらび餅ときな粉が乗っています。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

わらび餅はほんのり甘くてもっちもち。冷たくて濃いミルクの味がするソフトクリーム。それぞれでも絶品ですが、一緒に食べると…もう至福。

わらび餅は南阿蘇のおいしい湧き水を使ったスイーツを作りたいという想いから誕生したそうです。国産本わらび粉を使用され、湧き水で丁寧に練り上げられています。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

さらに一緒に運ばれてきた黒蜜をお好みでかけます。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

黒蜜を掛けると甘さがぐっとアップ。それでもくどくならず上品な甘さです。

この黒蜜もこだわりの逸品で『鹿児島県徳之島産の黒糖』を使われているそうです。オーナーさんが鹿児島出身で、その繋がりでこの黒糖を使われています。サトウキビを手狩りで収穫するところから手作りされているそうです。凄い。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

わらび餅はテイクアウトも出来ます。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

黒蜜は別売で購入出来ます。わらび餅にも黒糖が練り込まれていますが、黒蜜も欲しい!というお客様の声からテイクアウトも出来るようになったそうです。

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

その他にもいきなり団子などのお菓子も売られています。

自然に癒されながらほっこりしたい時に

西原の自然が生んだわらび餅ソフトクリームが絶品!「菓の匠 蕨野」
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

「菓の匠 蕨野」いかがでしたか?

自然に囲まれた空間に、西原村の湧き水を使った絶品わらび餠、德の島の黒蜜に阿蘇ミルクのソフトクリーム。ほっこりしたい時にぴったりです。

また、個人的に大好きなわらびもちドリンク(500円)を始め、ソフトクリーム、珈琲などもテイクアウト出来ますので是非行ってみて下さいね。

店舗所在地〒861-2402 熊本県阿蘇郡西原村小森3063-1
営業時間9:00~17:00
定休日水曜日
電話番号096-279-3009

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

文・川上/提供元・肥後ジャーナル

【関連記事】
ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!