千葉県香取市の水郷佐原あやめパークで5月29日から6月27日まで「あやめ祭り」が開催される=写真。約8ヘクタールの園内に400品種150万本のハナショウブが咲き、一面を紫色のじゅうたんに染め上げる。
園内の水路をサッパ舟と呼ばれる小舟に乗って巡れるのも魅力。コロナ禍で昨年は中止になった嫁入り舟は6月5、12、20日に実施される予定。
嫁入り舟は一般公募で選ばれた3組しか挙げることができない本当の結婚式。ハナショウブの中、女船頭が操るサッパ舟に乗った新郎新婦は水路の中をゆっくり進み、来園者から拍手や祝福の言葉をかけられる、人気のイベント。
入園料は大人800円、小中学生400円、65歳以上700円。祭り期間中、JR佐原駅から直通シャトルバスが有料運行される。

(画像=『観光経済新聞』より)
提供元・観光経済新聞
【関連記事】
・【データ】「地域ブランド調査2020」 都道府県の魅力度ランキング、トップ3は北海道・京都府・沖縄県 ワースト3は栃木県・徳島県・佐賀県
・JR九州、TV アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーン開始
・訪日リピーター、「入国規制が解除されたらすぐにでも日本へ行きたい」が約半数
・エアアジアジャパン、12月5日で全路線廃止
・東京都、都内観光促進事業「もっと楽しもう!TokyoTokyo」開始