目次

  1. ダイソーに先がけてセリアが猛威をふるう!
  2. 折りたたみテーブル
  3. カセットコンロシート
  4. ミニペグ 3P
  5. コンパクト薪ストーブ
  6. シェービングウッドチップ
  7. アニマル蚊取り線香スタンド
  8. シェラカップ用おろし器
  9. ステンレスマルチポールフック 2P
  10. これらはあくまでごく一部!2021年もセリアは本気

ダイソーに先がけてセリアが猛威をふるう!

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

近ごろキャンプ用品コーナーの拡充がめざましい100均各社。

今年2021年の春、ほかの100均ブランドに先んじてセリアが猛攻を仕掛けてきました。

新商品発売のたびに「これが100円!?」と驚かせてくれるセリアですが、今回はこれまで以上に素晴らしいアイテムがめじろ押しです。

そのなかから、とくに注目のキャンプ用品をピックアップしました。

折りたたみテーブル

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

今回新たに追加されたキャンプ用品のなかで、ひときわ大きな存在感を放っているのがこのテーブル。

プラスチックダンボール、いわゆるプラダンで作られており、重量はなんと60gと超軽量。

それでいて耐荷重量2kgと、ある程度の重さに耐えられます。

コンパクトなテーブルですが、ちょっとした休憩に使うには十分実用的です。

そして折りたたんだ状態の厚さはわずか3cm。リュックのポケットにも難なく収納できます。

登山やサイクリングで活躍すること間違いなしのアイテムです。

カセットコンロシート

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

こちらの商品も、今回新たにラインナップされたもののなかでとくに注目すべきキャンプ用品。

カセットコンロやキャンプ用のバーナーの下に敷くシートです。

遮熱効果を持つアルミフィルムが貼り付けられており、カセットコンロやバーナーの熱からテーブルを守ってくれます。

さらに吹きこぼれや油はねなどにより、テーブルが汚れるのを防ぐ効果も。

サイズは縦35cm、横40cmで、一般的なカセットコンロがしっかりおさまります。

ミニペグ 3P

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

もともとセリアからは、普通サイズのアルミペグが販売されていました。

しかし今回発売されたアルミペグは、長さ10cmのミニサイズ。

1本あたりの重さは約6gとかなり軽く、荷物の軽量化に貢献します。

使い方としては、グランドシートや焚き火シートなどを地面に固定するのに最適です。

カラーはシルバー・ブラック・レッドの3種類から選べます。

コンパクト薪ストーブ

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

4個のパーツを組みあわせて使用する、コンパクトな焚き火台。

素材は高強度のスチールで、亜鉛メッキ加工により腐食への耐性を得ています。

ゴトクを装備しており、トランギアのメスティンにちょうど良いサイズ感。

そして横からの風を防ぎ、小さい炎でも効率的に加熱してくれます。

基本的に直火での使用になるため使う場所は限定されますが、シチュエーションによっては重宝するアイテムです。

シェービングウッドチップ

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

木のクズに油分を染み込ませた、着火用のアイテム。

ファイヤースターターでも着火でき、火がつくと見た目に反して激しく燃えます。燃焼時間も長めで、着火剤としてかなり優秀です。

そのため1回あたりの使用量が少なく済み、この商品1個で何度も着火できます。

小分けにしてキャンプ用のバッグに入れておくと、ここぞというときに活躍してくれるでしょう。

アニマル蚊取り線香スタンド

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

動物をモチーフにした、蚊取り線香のスタンド。ブタとネコの2種類がラインナップされています。

とても可愛らしいデザインで、サイズが小さいため卓上で使うのにちょうど良いグッズです。

使用する際には蚊取り線香を5cmほどの長さに折り、動物の背中の穴に差し込みます。

蚊取り線香がぐらつくこともなく、本体が陶器製で少し重いため安定性は良好です。

卓上で使用する場合は、スタンド本体を皿の上に乗せてから蚊取り線香に火をつけましょう。

シェラカップ用おろし器

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

シェラカップに装着することで、おろし器・黄身分け・ザルの3つの使い方が可能となる便利グッズです。

料理のレパートリーを増やせるだけでなく、洗った食材の水切りにも使用できるのがまた素晴らしいところ。

ただし、スノーピークのステンレス製シェラカップとは相性が悪いようです。

シェラカップのフチのほうが少しだけ大きいため、このシェラカップ用おろし器がはまりません。

スノーピークのシェラカップを愛用している方も多いので、この点には注意しましょう。

ステンレスマルチポールフック 2P

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

テントやタープのポールに装着できるフック。1商品あたり2個入りです。グローブやトングなどをぶら下げておくのに役立ちます。

シンプルなアイテムであるだけに、さまざまな使い方に対応するのがこの商品のメリット。

アイディア次第で、キャンプの快適性を格段に向上させるポテンシャルを秘めています。

ただし、灯油やガソリンを使用するランタンを吊るすことはできないのでご注意ください。

これらはあくまでごく一部!2021年もセリアは本気

【2021年春】セリアの新作キャンプ用品を紹介!超軽量テーブルやバーナーシートもあるぞ
(画像=『cazual』より引用)

今回はセリアの新商品を8つご紹介しましたが、まだまだこんなものではありません。

2021年春の新商品はその数もすさまじく、商品棚1つが新たなキャンプ用品で埋め尽くされるほど。

多くの人がそこで足を止めて、じっくりと品定めをしている姿を見かけます。

キャンプをする人が増える今の時期と、新商品発売のタイミングが重なったこともあり、人気商品は早くも品薄となっている様子です。

気になるキャンプ用品がある場合は、早めに店舗をチェックしましょう!

写真・文 斎藤純平/提供元・cazual

【関連記事】
支持率10,000%以上!車中泊の概念を変える最先端のテントがMakuakeに登場
【IKEA】キャンプで大活躍する399円シューズラックを徹底レビュー!
ハイスペックでかっこいい!コロンビアの軽量メッシュマスクが爆売れ中
LEDランタンのメリット・デメリット|人気メーカーも紹介
コンパクトサイズなのに高火力!イワタニの小型コンロはソロキャンにぴったり