無人島プロジェクトやキャンプ施設等を運営している株式会社ジョブライブから、和歌山県有田市にある無人島・地ノ島で密を回避できるキャンププランが登場しました!同時に、ホームページもリニューアルされたようです。

無人島キャンプが叶う!1日1組のプライベート無人島キャンプが登場!
(画像=出典:PR TIMES、『.HYAKKEI』より引用)

無人島・地ノ島で楽しめるプランはキャンププラン、日帰りBBQプラン、サバイバルプラン(エリア貸切)、プライベートエリアプラン(エリア貸切)、イベント主催プラン(エリア貸切)の計5つ。

無人島キャンプが叶う!1日1組のプライベート無人島キャンプが登場!
(画像=出典:PR TIMES、『.HYAKKEI』より引用)

中でもこの春登場したプライベートエリアプランではグランピングテントや寝袋等の必須アイテムからBBQコンロセットなどの道具まで無料でレンタルすることができるため、道具を持っていない方や手ぶらで楽しみたい方にもぴったりです!また、名前の通り、プライベートエリアのため他の方との接触も少なく密を避けることができます。

無人島キャンプが叶う!1日1組のプライベート無人島キャンプが登場!
(画像=『.HYAKKEI』より引用)
無人島キャンプが叶う!1日1組のプライベート無人島キャンプが登場!
(画像=出典:PR TIMES、『.HYAKKEI』より引用)

そして、今期は新プランオープンを記念して、一人5,000円の割引が適応されるそうです!

他にも、水道も電気もない、定期船もこない!というリアル無人島でのサバイバルキャンプ体験もできます。

無人島キャンプが叶う!1日1組のプライベート無人島キャンプが登場!
(画像=出典:PR TIMES、『.HYAKKEI』より引用)

また、イベント主催プランではキャンプやフェス、校外学習などの様々な用途で使用できるそうです。

無人島キャンプが叶う!1日1組のプライベート無人島キャンプが登場!
(画像=出典:PR TIMES、『.HYAKKEI』より引用)

エリアを貸切ることなく、キャンプやBBQ、海水浴を楽しむこともできるようで、今年の夏も通常通り営業が予定されています。

密を避けながらリアルに無人島でのキャンプが楽しめる和歌山県の地ノ島、ぜひwebサイトをチェックしてみてくださいね!

■無人島・地ノ島 概要

住所:和歌山県有田市初島町浜
アクセス:関空から約1時間、大阪市内から約1時間半

▽車の場合:初島漁港の「南村渡船 渡船のりば」までお越しください。港には無料駐車場がございます。 (※大規模イベントの際は場合により有料)
ナビの目的地は「南村渡船 渡船のりば」を検索いただくか、下記住所をご入力ください。
〒649-0306 和歌山県有田市初島町浜1769-1
(西ノ浜児童公園の住所ですが、港は公園の目の前です)

▽電車の場合:JR紀勢本線「初島駅」から徒歩で、初島漁港の「南村渡船 渡船のりば」までお越しください。 初島駅から徒歩7分程度かかります。「南村渡船 渡船のりば」をアプリ等で検索いただきお越しください。

文・.HYAKKEI編集部/提供元・.HYAKKEI

【関連記事】
キャンプの流れが分からない初心者へ!1泊2日のキャンプスケジュールをご紹介
青梅・奥多摩、登山口にも神出鬼没。“幻のシフォンケーキ屋さん”:ちゃんちき堂 久保田哲さん
子どもとやりたい!『焚き火で絶品焼き芋』完全攻略法
【冬キャンプ】トライする前に知っておきたい注意すべきポイント5つ
世界最難関K2(8611m) 過酷な海外登山に僕が挑戦する理由