今年、5月26日の月を見逃せない。

(画像=『IGNITE』より引用)
■日本百名月の温泉でムーンロードに酔う
静岡県東伊豆町北川温泉「つるや吉祥亭」は、静かな海沿いの伊豆大島を望む湯宿。自家源泉かけ流しの天然温泉、伊豆山海の幸を味わう天婦羅自慢の会席料理と共に、海に昇る朝日とムーンロードを望む客室が自慢だ。
ムーンロードとは、満月の前後に月の光が反射して海面に作り出す「ひとすじの道」のこと。

(画像=『IGNITE』より引用)
伊豆半島に数ある温泉の中でも東伊豆の静かな港町・北川温泉は、太平洋の眺望を堪能できて、「日本百名月」にも認定されるほどの洋上に浮かぶ月が美しい温泉地だと定評がある。
相模湾を一望する「つるや吉祥亭」の客室や貸切風呂からは、美しいムーンロードを堪能できるのだ。

(画像=『IGNITE』より引用)
そして、次の満月である5月26日は、特別な月を眺める日となる。その日の月は今年最大の満月“スーパームーン”であり、さらに約3年ぶりとなる “皆既月食”も観測されるという、魅惑の天体ショーが楽しめる。
「つるや吉祥亭」は、5月26日のスーパームーン、皆既月食の前後日程で、満月と温泉が愉しめる宿泊プランを発売中だ。
■月見を堪能する特別プランの魅力
スーパームーン、皆既月食の前後日程である5月24日~28日の「月夜のビッグイベン『日本百名月』の北川温泉で観る天体ショー宿泊プラン」の魅力を紹介しよう。
客室は、海に昇る朝日とムーンロードを望む和室。月夜のイベントとしては、「海が目の前のテラスで月見酒振る舞い」や「客室に月見饅頭」「夕食時に月見料理プレゼント」などを用意する。

(画像=『IGNITE』より引用)
夕食は、膳処「彩」和会席~北川ロマン~揚げたて天婦羅食べ尽くし。「つるや吉祥亭」自慢の味を堪能できそうだ。
他にも、貸切風呂50分無料、夕方の湯上りビール1杯や甘酒、朝・夕のところてん、温泉卓球、など様々なサービスでゲストをもてなすという。

(画像=『IGNITE』より引用)