熊本の銘菓といえば「いきなり団子」。自社で生産したさつまいもを使っていきなり団子を製造販売している益城町の「芋屋長兵衛」。ここでは、種類豊富ないきなり団子のほかに、焼き芋も一年中食べられるし、自然解凍できる冷凍もあるし、なんならアイスキャンディー焼き芋まであるさつまいも好きにはたまらないお店です!
益城町の「芋屋長兵衛」

今回、お邪魔したのは益城町にある「芋屋長兵衛」。
さつまいもの農家がいきなり団子を作って販売。いつの間にか大規模になっちゃって、1日1万個のいきなり団子を作っているほど、熊本を誇るいきなり団子屋さんなんですけど、生産者だけあって、いきなり団子以外も芋を使ったお菓子が豊富なお店です。

おもてではいきなり団子を蒸していたり、

焼き芋も焼いています。焼き立てメッチャ嬉しい。量り売りですが、だいたい1本100円くらいになるそうです。
いきなり団子だけじゃない!充実のお菓子

店内にはいろいろ並んでいます。さて、物色してみましょう!

いきなり団子は5種類。一般的なプレーンの他に黒糖、さくら、プレーン、紫と種類も豊富。
すべて自家製。自家生産のさつまいもを使っていて、時期によって3~4種類の品種から美味しいものを使っているそうです。
作っている数は1日1万個。1社でその量って熊本でそんなにいきなり団子消費されてるんですね、そっちにもびっくり。

ほかにも、さつまいものペーストを使用した「カリッと芋まんじゅう」や、

自然解凍で食べられる冷凍の大学芋。人気すぎて1kgサイズの大容量も作ったという品。

焼き芋も冷凍してありました。これも人気商品。
でも、もっとびっくりしたのが…

これ。焼き芋のアイスキャンディなんです。とはいえ、焼き芋の皮を向いて串を挿して冷凍しただけ。

カッチカチですけど、そのままでもいけますし、溶けたらそのまま焼き芋です。
めっちゃ美味しいんです。これが1本100円って、結構お手軽ですよね!夏季限定だそうですが、めっちゃ嬉しい品。
さつまいも好きにはたまらない!芋屋長兵衛

益城町で農家自ら自分たちで作った芋を使い、いきなり団子をはじめ数々のお菓子を作っている「芋屋長兵衛」。
今後は洋風のスイーツも作っていきたいといろいろと試行錯誤しているそう。
さつまいも好きの方には必見のお店ですよ!
芋屋長兵衛
住所 | 〒861-2204 熊本県上益城郡益城町小谷1316−1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始のみ |
電話番号 | 120035108 |
※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。
文・山田/提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!