【問1】
琵琶湖の面積は、日本で2番目に広い霞ヶ浦の2倍以上である。
【問2】
琵琶湖は国立公園に指定されている。
【問3】
琵琶湖の中にある島は、すべて無人島である。

(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
【問1】〇
霞ヶ浦の面積は220平方kmで、琵琶湖の面積は670平方kmで、2倍以上の広さがあります。
【問2】×
【問3】×
最大の島である沖島には250人ほどの人が住んでいます。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?